コメント
ママリ
パートで働きながら、登録しました🙋♀️
ママリ
パートで働きながら、登録しました🙋♀️
「会社」に関する質問
自分の考え方を改めたいです。 旦那は朝6時40分に家を出て出勤。月〜金 帰宅は16時30分〜21時の間でいつも曖昧。 そして帰るコールはなし。 私は9時30分に家を出て出勤。週4で休みは毎週曖昧。 14時20分に帰宅。 旦那…
義祖母と同居したい 義両親離婚しており、義実家には義祖父母、義父が住んでいました。 ですが最近義祖父が亡くなり、義父も彼女と一緒に住むと言い、大きなお家で1人で義祖母が住んでいます。 義祖父母には大変よくし…
プレゼントで悩んでいます。 前職の会社の後輩が一月に出産予定で、何かプレゼントを渡したいのですが、何を渡したらいいか悩んでいます… 本人に聞くのが一番だと思いますが、皆さんがもらって嬉しかったものを教えてくだ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出来るんですねっ🤭転職でしたか❓それともダブルワークしてますか❓
ママリ
転職をと考えていましたが、結局派遣は今の仕事とかけ離れた仕事なので、何もわからずなので登録したままなにもしてません😇
はじめてのママリ🔰
全然違う仕事紹介されたんですね😅私も登録だけでもしてみたいんですけど、どこに登録していますか❓
ママリ
うちは医療事務の資格をとるのに、医療サポートを登録しました👍
はじめてのママリ🔰
医療サポートって初耳でした!参考になります👌今のお仕事は医療事務とは違う仕事なんですか❓
ママリ
元々保育の仕事をしているんですが、一旦離れたいと思って登録しました😂
でも結局、求人とか見て気になる求人があれば派遣会社に問い合わせって感じです🤔
はじめてのママリ🔰
保育士さん!いつも感謝の気持ちでいっぱいです😍保育士さんと聞くといつもありがとうございます!と言うくらいです😍笑
その都度気になれば見てるんですね!私もそうしてみます!
ママリ
いえいえ笑
保育現場ももっと華やかならいいのにと思ってますがなかなか😂笑
今の職場はとてもいい所なので全然区にはなりませんが、結構資格取得するとその後のサポートもしてくれると聞いたことがあります💡
医療事務の場合は通信講座もあるみたいですが派遣会社によって細かい制度??みたいなのは変わるそうです!!
あと、派遣会社も複数登録可能みたいなので、そこはいい所ですよね👍
はじめてのママリ🔰
派遣会社の複数登録も良いんですか⁉️めっちゃ絞ってました🥹
ママリ
複数登録OKみたいですよ🙆♀️
医療事務の所は、ダブルワークもOKと言っていたので、そこは会社規定とかで各々違うと思います🤔
はじめてのママリ🔰
派遣会社によってはダブルワーク不可の所もあるんですね😓そこは聞いときます😇
ママリ
わたしも知らなかったのですが、たぶん保育現場は不可だと思うので、それこそ仕事内容によりけりなのかなと思います🤔