
夫婦間の大きなケンカが頻繁に起こり、子供も巻き込んで悩んでいます。離婚を考えているが、旦那は改善を望んでいます。どうすれば良いでしょうか。
頭に血が昇ると暴言をはいてしまい、子供がいる前でもみさかえなくなってしまいます。ヒステリックの症状もあり、今すごく悩んでいます。日常的にではないんですが、3ヶ月に一度ペースで大きなケンカになり、夫婦では解決できなく、親まて巻き込んでしまっています。
今まで自分の性格と悩んでいましたが、おんなじ事の繰り返しで、離婚危機になっており、子供も巻き込んでしまっています。もう離婚したほうがいいと私は判断していますが、旦那はあたしをなんとかしようと一心で、離婚ではなく改心させようとしているのですが、またおんなじ事の繰り返しになりますし、親ももう戻すつもりはないと言っています。旦那にも夫婦としてやっていくのは無理だと思うと伝えましたが、なんとか治ってほしい。性格ではない。もしならそういう病院に行ってみようといいますが、もう今更な気がします。
40近いのにお恥ずかしいですが、アドバイスお願いします。
- たまちゃん

ままり
まず病院に行かれては?
発達障害の可能性もあるのかなと思いました。
旦那が似たような感じでADHDだと分かりました。うちはいずれ離婚するということで話をつけました。

はじめてのママリ🔰
私も読みながらどうしても無理なら一度病院も考えてみてもいいのかなと思いました。
発達に問題があると言ってるわけではないですがカウンセリング受けてみるのも選択肢の一つかなと。
それでダメなら旦那様も諦めがつくと思いますし。
病院行っても夫婦としてやっていけるかどうかとは別なので離婚しかないと思うなら離婚という選択でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
どうしても無理なら→どうしても抑えが聞かず暴言吐いてしまうのならという意味で書きました。
- 7月3日

ち
私も離婚するよりまず病院やクリニックを受診するべきだと思います。
旦那さんが諦めずに向き合ってくれていること、たまちゃんさんがヒステリックになってしまうことをご自身で理解していて問題視できていることが素晴らしいと思います。
自分で変えるのは難しいと思いますが、それをそのまま専門家に相談すると良いと思いますよ。
-
たまちゃん
でも、旦那とやっていける自信もありません。。旦那もイラっとするところもありますし。。
- 7月3日

はじめてのママリ🔰
色んなこと抱え込んでいるんでは?
私は逆で向こうがモラハラ発言が原因で主さんと同じペースで喧嘩してます😅
完璧主義なんではないでしょうか?
-
たまちゃん
完璧主義ではないですが、旦那がやることなすことや、言うことに腹が立ってしまいます。
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
「私は出来てないんだ…」「人としてダメなんだ…」って言われているような気がしちゃうんですよ。
根ぞこにあるのは、完璧主義だからです。
自分で自分を責めているんです。
自分を労わりましょう🥺
自ら児童相談所などに相談するだけでも違いますよ?
優しく聞いてくれますよ。- 7月4日
コメント