![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会わせなくていいと思いますよ。
まず、親権はよっぽどの事がない限り
父親には行きません。
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
連れ去りは本当にあり得る不安ですよね!
印象が悪くとかはならないので、きちんと決まるまでは、拒否でいいと思いますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも別居中で
娘を引き取りに行きます。
娘を返しに行きます。
と言われ連れ去りの危険があると思い会うのを拒否しています。
調停員にもそう伝えています。
だからといって悪くはないと思いますよ!
たまに旦那さんが可哀想だの
娘さんが可哀想だの言ってきますが
まだ実際娘もわかんないし
娘に対して酷いことばっか言った旦那に快く会いましょう。とはならなくいまだに拒否してます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、
調停員さんは旦那さんが可哀想とか言ってくるのですか?😣
面会交流調停など申し立てられる可能性もありますよね?😣- 7月5日
-
退会ユーザー
言ってきましたね😖
調停員にもいろんな人がいますからね、、
よく調停員を味方にした方がいいとか聞きますけど私は無理なものは無理だとはっきり言うタイプなので完全にあっちの味方かもしれません笑
でもいちいち気にしてません🕺
はい💦
実は立てられました。
拒否するとこは拒否して娘にとって何がベストなのかを話し合えたらなと思ってます。
めんどくさいですけどね😇😇😇😇- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね、、😣
私も無理なものは無理って言っちゃいそうです🤣
立てられたのですね😣
うちも立ててきそうで怖いです
安全な場所で車で来ないとか条件付きなら100歩譲って良いですが、やはり不安ですよね😣- 7月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣