
3歳の息子が熱で、妊娠中の母親がお世話に不安。前回は旦那に休ませたが、今は仕事していないため申し訳ない気持ち。今後も休む可能性あり。
今3歳の息子が39.5の熱出てます。
昨日夜間外来行って薬はあります。
今私が妊娠中で悪阻はおさまったのですが、普段幼稚園へ行ってくれてる息子のお世話が久々1人だと大変に思ってしまいます💦
妊娠してから上の子のお世話のときどうしたらいいのかわからずパニックになりそうになります…(多分妊娠鬱でした)
前回息子が熱のときは旦那に有休ではなく、子供が風邪の場合年5回ほど?休めるものを取ってもらい息子のお世話してもらいました。
皆さん、お子さんが熱などでも旦那さん休ませないですよね?今は仕事してません。
単なる甘えだなと思ってます…
今そのお休みをとったとしてもまた年内風邪で休むかもしれないし、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
専業主婦です
子どもの風邪くらいなら旦那は仕事行きますね😅
さすがにそのくらいのことで休ませていたら旦那が職場で白い目で見られると思いますし、仕事の評価も下がり家計にも影響あるので…

MAME
ついこの間、子ども2人とも熱が出てしまって、私もうつってしまった時は、早退してもらいました!
不安になる気持ち、わかります!
私も、子どもが急変したら…とか、機嫌悪くて対応しきれなかったら…とかで不安になること良くあります!
休めないとしても、なるべく早く帰ってきて〜とお願いしてます🤲
-
はじめてのママリ🔰
お子さん2人とママさんもとなるとお休みとってもらった方がいいですよね😖
うちは私は熱もなく生活できてるので、仕事休まないと言われてます🥺- 7月3日
はじめてのママリ🔰
そりゃそうですよね😖わかってはいるのですが吐き出しちゃいました💦