
朝ごはんの献立について年長さんと2歳10ヶ月の息子がいるのですが、朝ご…
朝ごはんの献立について
年長さんと2歳10ヶ月の息子がいるのですが、朝ごはんの献立に悩んでいます。
次男はあまり好き嫌いなく食べるのですが、長男は野菜が苦手です。
食べられるものが限られてくるため毎朝同じメニューになりがちです。お弁当も同じ悩みです(笑)
じゃがいも焼きとか卵焼きとか。
できるだけ手作りの朝ごはんを用意してあげたいのですが、みなさんは毎朝どんな朝ごはんを用意してあげていますか?
何時に起きて用意していますか?
ちなみに、うちはパンや牛乳は避ける方針のため朝は特に食べさせていません。
- ちゃむ(7歳, 11歳, 14歳)
コメント

maikky
手作りのパンケーキやパウンドケーキもNGですか?
ほうれん草やカボチャ、サツマイモ、バナナなど入れて焼いたら野菜とれますし。
甘みをバナナか蜂蜜にしたりしたら砂糖いれずに作ってます。
基本お米ならば、炊き込みご飯にサツマイモいれたり
後は…焼おにぎりとかでしょうか?
前夜の残りのご飯+お味噌汁ってパターンもありますね。
おかずは納豆や、オムレツとか目玉焼き。
6:30~7時に起きて作ってますー
ちゃむ
なるほど!
パンケーキなら自分の選んだ安心できる小麦粉を使って調理できますね!
おやつの時としか頭になかったです(^_^;)
自分で調合した粉でふっくら焼けたことがあまり無いので練習してみます♪
まず起きたら朝ごはんから作り始めるんですね。
家事の段取りが苦手で、マイペースにやっているとどんどん朝ごはんが遅くなってしまっていたんですが、、、これからは朝ごはん優先にしようと思います!
maikky
確かに、すっぴんパジャマ姿で朝ごはん作ってます!笑
幼稚園時代は、お弁当+送り迎えがあったので
六時前から支度してましたが(一応自分の身支度も含めて…)
小学校にあがった今や、すっぴんで送りだしています^_^;
ちゃむさんのお子さん、
ママがたくさん気を遣った食事で幸せですね(*^^*)
パンケーキも小麦粉にこだわられて、調合するなんて✨
私はパルシステムのアルミニウムフリーのホットケーキミックス使ってます。
添加物は最低限入ってるはずですが、甘さ控えめですよ。
maikky
ご妊娠されて、今初期なのですね☺
寒さも本格化しますし
ご自愛くださいね❤
ちゃむ
6時前から支度?!
当時は身仕度もされてたんですね。
素敵ですね(*´ω`*)
私は常にすっぴんなのに朝ごはんをちゃんと作る余裕がなくて息子には空腹の思いをさせていたようで、今回心改めることにしました!
最近引越しをして別の幼稚園に転園したのですが、9時半にバスのお迎えがくるのでだいぶ時間に余裕もできたので💦
パルシステムさんは結構頑張ってますよね、、、✨
幸いなことにつわりが息子たちの時ほど今のところひどく無いので、無理をしない程度に楽しみながら頑張ります!
素敵なアイディアありがとうございました♪
ちゃむ
maikkyさんも、もうすぐ臨月じゃあないですか!!!
もうすぐ会えますね、楽しみですね💕
すてきなお産になりますようお祈りしております☺️
maikky
転園されてバスが遅めになったのですね✨
わが家はずっと8時のバスだったので
6時にはお弁当作り出さないと私が間に合わない!となってました^_^;
手際よいお母さんに憧れます❤
私にまで、お気遣いありがとうございます(*^^*)
8年ぶりのお産、どきどきですががんばります。