※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

事情があり、去年の年末に息子の七五三の前撮りを済ませました。4月に娘…

事情があり、去年の年末に息子の七五三の前撮りを済ませました。
4月に娘が産まれ、6月にお宮参りの予定でしたがまさかの身内に不幸があり7月中旬の49日を過ぎてからと思ったのですが暑いですよね...💦

息子は前撮りのみだったので今年の11月頃七五三のお参りに行きますがその時一緒に娘のお宮参りは変でしょうか?😩
(その時は6ヶ月です)

娘のお宮参りの撮影は室内だし今月か来月に行こうかな?と思ってます🥹

コメント

りょん

全然アリだと思いますよ☺️
うちも下の子は7月に撮影して10月にお参りしたので!

ただ産着がサイズ的に着れなくなる可能性はあるので、そこだけ注意ですかね🤔

補足は何が着たいのかが書いてないのですが、お着物でしょうか?
撮影の時だけお着物で、お参りは動きやすくスーツとかでもアリだと思いますよー!

  • ママリ

    ママリ

    じゃあ、やっぱり今月か来月にお宮参りの撮影しちゃいます💓
    まだ2ヶ月・3ヶ月だしなるべく小さい頃撮影が良くて💦

    あ、すみません着物です🥹
    娘のお宮参りの写真で、私着物・息子袴・旦那スーツなどはおかしいですかね〜😭

    それ凄く良いです!!
    11月頃の753とお参りはスーツにします🥰

    アリスで去年753の前撮りをしたのですが、娘のお宮参りの時袴貸してくれますかね🥹
    やっぱり753のお参りじゃないと貸してくれないでしょうか💦

    • 7月3日