
横浜のアンパンマンミュージアムに泊まりで行く際、子供用の持ち物についてアドバイスを求めています。必要なものや不要なものを教えてほしいです。
4歳1歳を連れて横浜のアンパンマンミュージアムに泊まりで行こうと思ってるんですが、泊まりでお出かけは初めてなので何を持って行ったら良いかわかりません😅
一応、子供達のは
水筒、着替え、保湿クリーム、1歳児のオムツセット、スプーンフォーク、うどんカッター、ちょっとしたお菓子は用意する予定なんですが、その他に何か持って行った方が良いものとか、逆にコレは要らないってのがあれば教えてほしいです🥹
- ママ(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

June🌷
うちは毎回お気に入りのブランケット(いつも寝る時使ってる)持って行ってます!保湿クリームは嵩張るなら持って行かないです!歯ブラシとか歯磨き粉、パジャマはいつもの持っていきますー!
とりあえず寝る関連のものは、「いつもの」が揃うようにしてます🙂

はじめてのママリ🔰
水筒はいらないかな?と思います!
洗うのも大変ですし。
出かけ先でペットボトルの麦茶を買って、まだ直飲み出来ないなら、100均のストローキャップつけたら、捨てるだけだし洗い物も楽ですよ😆✨
スプーンフォークも、大体のところに子ども用置いてますよ〜
私は歯ブラシは持って行ってました!
泊まるところに子供用があるか確認しても良いかもです。
-
ママ
確かに洗うのも大変だし、ストローキャップ等が何個かあるんでそっちに切り替えちゃいます♡
スプーンフォークやめて、歯ブラシ持参にします😊- 4月6日
ママ
なるほど!ホテルの歯ブラシ借りちゃおうかなーって思ってたんですが甘かったですね笑
泊まるとこの下にコンビニがあるので足りない物は最悪そこで買っちゃおうかなって思ってました☺️下の子はこだわりないんですが上がタオルにこだわりあるので、それは忘れないように持って行くようにします!