

退会ユーザー
ご飯の時間に声かけて起きるようなら食べさせますが、起きないようなら寝かせておきます。
夜中にお腹すいたと起き出したら牛乳飲ませて明日の朝食を多めにあげます。

.
うーん、足りないとは思いますが、しっかり炭水化物なのでそのまま寝かせて大丈夫だと思いますよ😄
ご飯関係なく、起きるのはかなり早いかもしれませんので、
覚悟が要りそうですが💦
退会ユーザー
ご飯の時間に声かけて起きるようなら食べさせますが、起きないようなら寝かせておきます。
夜中にお腹すいたと起き出したら牛乳飲ませて明日の朝食を多めにあげます。
.
うーん、足りないとは思いますが、しっかり炭水化物なのでそのまま寝かせて大丈夫だと思いますよ😄
ご飯関係なく、起きるのはかなり早いかもしれませんので、
覚悟が要りそうですが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 沐浴を20時までに終わらせるとだいたいそこから全然寝なくなり朝方まで永遠に母乳を欲しがります。 前は母乳を飲んだら授乳クッションの上で寝ていました。 昼間もそんな感じです…
生後2ヶ月です。 2ヶ月はいったあたりから 夜の授乳で赤ちゃんが目覚めてしまって 寝かしつけが大変になりました。 いままではミルクのんで寝落ち すぐ寝てくれる だったのですが なにが原因なんでしょうか、、、、…
【おかゆなかなか食べません😭】 5ヶ月半です。 10倍がゆを始めて1週間が経ちますが、小さじ2の壁を越えられません。よくて小さじ1.5です。 こういう場合、野菜をスタートさせるタイミングはいつでしょうか?小さじ2,3が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント