
コメント

☺︎
飲みたいときに飲みます(_ _).。o○

chenmaman
私も貧乏性ですが、食に関してはそこまで我慢しないかもです。高いものは買いませんが、コーヒーくらいなら飲みたい時に飲みます(^^)
-
☆こもも☆
コーヒーくらいなら良いですよねっ💦私は特に食に関して我慢してしまう癖があるんです。飲んじゃお〜✨
- 11月29日
-
chenmaman
良いコーヒーなら迷いますが(。-∀-)笑。いつも飲んでるものなら、飲んじゃいますねー(^^)
- 11月29日

ANA
コーヒーくらいなら!笑
私も食に欲がなく全然贅沢なんてしなくてもいいですが、コーヒーだけは大好きで授乳中でもカフェインレス探して飲んだりしてます!
出かけたら、スタバを飲むのが1番の贅沢だと思ってます。笑
-
☆こもも☆
同じ考えの方が居て嬉しいです✨
私もまだ授乳してるので、カフェインレスのコーヒー飲んでます!
スタバ飲むと、ほんと贅沢してるな〜❤️と感じます。- 11月29日

なるたんめん
外でスタバやドトールで毎日飲むのは贅沢ですが、家でインスタント飲む分には贅沢じゃないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
-
☆こもも☆
インスタントでは満足できず、個装されているドリップ式のを飲んでます。だから、というのもあるのかもしれませんね💦
- 11月29日
-
なるたんめん
それでも贅沢じゃないと思いますよ!
外で飲むのの何分の1ですし笑- 11月29日
-
☆こもも☆
ほんとですよね、何十円の話ですもんね💦ほんと貧乏性なんですよね💦
- 11月29日
-
なるたんめん
貧乏性もいいと思います( ¨̮ )
自分は浪費癖すごいので( ´~`)
我慢出来ないんですよね・・・- 11月29日

yunoka
気持ちは分かります!
でも、私もコーヒー好きなんで、最低でも朝と昼の二回飲みます♡
コーヒー代は家計から出さず、自分のお小遣いで買ってるので、好きなだけ飲んじゃえ!という気持ちです。
学生のときにコーヒー専門の喫茶店でバイトしてて、ほんとはサイフォンでコーヒー淹れたいくらいですが…家では面倒なのでやりません笑
皆さんおっしゃってるように、外で毎日飲むなら贅沢ですけど、家で飲む分には贅沢じゃないと思います!
-
☆こもも☆
私もコーヒー大好きなんです。
エスプレッソマシーンも買ったことありますし、今はネスプレッソも持ってます。でもなんだかんだいって手動で淹れるのが好きなんです。でも今は授乳中だからカフェインレスの個包装されているドリップ式のコーヒー飲んでます。個包装だから割高でためらっちやうのかもしれません。
サイフォンでいれたコーヒー飲んだことないんですが、やっぱり違いますか?興味津々✨- 11月29日

ゆき☆
朝コーヒー入れたら、4〜5杯出来るので、お昼は温めて飲んでますよ〜
-
☆こもも☆
うちは個包装のドリップのやつで飲んでるので割高なんですよね〜💦
朝にたっぷりいれておくっていうの良いですね✨ガバガバ飲んじゃいそうです❤️- 11月29日

たつや
私は水筒に入れて朝も昼昼も夜のんでますよ〜(^^)
-
☆こもも☆
冷めない水筒ですかね⁉️
私もノンカフェイン卒業したら、その方法にしようかな(o^^o)- 11月29日
-
たつや
冷めないやつです^_^
今は私もノンカフェインのコーヒーです!
普通のコーヒーはたま〜に飲んでますが、その時はお店で飲みます!プチ贅沢です^_^- 11月29日

けぽり
私も一杯ずつのドリップ飲んでます♪1日2杯くらいは飲みますよー(*´꒳`*)
-
☆こもも☆
1日2杯、私も飲むことにします✨
さっき淹れて飲んだら至福のひととき!って感じでした!コーヒーくらいケチらないようにします(o^^o)- 11月29日

yunoka
私も、いまはカフェインレスのインスタントで我慢してます(>_<)
カフェインレスって高いですし、個包装なら余計かもですね…
サイフォンで淹れるコーヒー、美味しいですよ♡
私がバイトしてた店は、コーヒー淹れたサイフォンをお客さんの席まで持って行って、目の前でカップに注いで出してました。
卒乳したら、サイフォンコーヒーの喫茶店ぜひ行ってみてください♡
-
yunoka
すみません、返信ボタン押したはずが、ふつうのコメントになってました(>_<)
- 11月29日
-
☆こもも☆
わぁ❤️ステキですね✨
卒乳したら喫茶店行くの楽しみにしてます!
サイフォンのお店調べておこうっと!- 11月29日

りえ
ちょっと気持ちがわかります💦
私はカフェオレにして飲むので、牛乳を贅沢に使うとかついつい考えちゃいますね…。
食費のこと考えると1日に一杯までで抑えてます。
それでストレスになってることはないので大丈夫ですが。
-
☆こもも☆
私もたまにカフェオレにして飲みます!やっぱりお金の事考えちゃいますよね💦
- 11月29日
-
りえ
考えますね…。正直、主人の給料が少ないのと、それなのに金遣いが荒いのが気になってしまって、変に節約する癖がついてます。
完全な貧乏性です…。- 11月29日
-
☆こもも☆
わかります!!うちの人も金遣いが荒いです…。反面教師みたいになって、削れるところ=自分みたいな感覚になっちゃってます。
- 11月29日
-
りえ
まさにそんな感じですね。自分が我慢すればお金貯まるし、とか考えてしまいますよね。
主人の金遣いの荒さは直らないので諦めて、他でどうにかしようと必死です。- 11月29日
-
☆こもも☆
お互いストレスで爆発しない程度に頑張りましょ✨
- 11月29日
-
りえ
そうですね!
ほどほどに頑張りましょう!- 11月29日

こっとん様
それぐらいいいと思いますよー
おかし食べる感覚で!
私はセブンのコーヒー以外飲まないので家では飲めないですが散歩や用事に出かける時は必ず買ってますー
行きも〜帰りも〜とか…
でも毎日旦那が帰りに買ってくるので1杯は飲んでますね。
旦那の小遣いからなので躊躇なく(笑)
-
☆こもも☆
セブンのコーヒーなにげに美味しいですよね✨旦那様優しいですね❤️
そうですね、コーヒーくらいは飲みたいときに飲むようにしちゃいます(o^^o)- 11月29日

hoshiko
飲みたければ飲むし他の飲み物で代用できる気分なら麦茶や緑茶、ココアを飲みます。
飲む物ぐらいあまり我慢しない方が精神的にストレスがたまらなくていいだろうなと思っています。
-
☆こもも☆
そうですよね💦考えてみれば一杯何十円という単位で悩んでいたなんて。
今日はお昼も飲んで、満たされました❤️- 11月29日

いちご
特には気にしたことないです😂
無理に我慢しなくてもいいのでは?💦
-
☆こもも☆
そうですよね✨これからは好きなタイミングで飲む事にしました(o^^o)ここに質問して良かったです!
- 11月30日

ひな菊
お茶するのが好きなので仕事の時はTULLY'Sやスタバに1日何度も行ってました😊
家ではネスプレッソマシンを買ってカフェオレ作ってます。
私のお茶で一番の贅沢はホテルのアフタヌーンティーです😊💕心行くまでお茶やコーヒーを楽しみます。
育休中は節約してファミマコーヒーでたまにスタバかTULLY'Sです♪
コーヒーのいい香りはリラックスできるのでやめられないです✨
-
☆こもも☆
ホテルのアフタヌーンティー✨ステキすぎます!
コンビニのコーヒーも美味しくて侮れませんよね(o^^o)
しかし1日に何度もスタバやタリーズとかすごいですね💦
マイタンブラーとか持っていく感じですか?- 11月30日
-
ひな菊
マイタンブラーも持っていますが、毎回持っていくのを忘れてしまい😅、紙コップやお店のマグで入れてもらってます😊✨お店のカードにお金チャージしてもあっという間になくなってしまいました。
スタバはチョコレートケーキ目当てで行っていたけど販売終了になったので行く回数が減りそうです。
アフタヌーンティーも子供連れOKなのでお洒落して行くと楽しいですよ😁✨- 11月30日

さとまる
私も授乳中なので、ノンカフェインのコーヒー飲んでます!
1杯ずつ個包装の物よりも、コーヒー豆(挽いたやつ)を200gとかでパックで売ってる物を、ご自分でペーパードリップして飲んだらいかがでしょう?より節約になるし、いれてるときの香りも楽しめると思います。
-
☆こもも☆
そうなんですよね💦分かってはいるのですが、なんせズボラなもんで…。洗い物が増えると思うと億劫で。お金の事気にする癖にめんどくさがりなんです〜💦
- 11月30日
-
さとまる
確かに、面倒くさい時は私も手元にたれば簡単なやつ飲んじゃいます!
私も卒乳したら、ガツンとカフェインの効いたコーヒー飲みたいです!
それまでお互い頑張りましょう。
それから、実はコーヒーよりも緑茶や紅茶の方がカフェインが強いと聞いたことがあるので、無理してコーヒーだけ我慢しなくてもいいかな、と思います。- 11月30日

退会ユーザー
スタバとかなら、しょっちゅう行くのは無駄遣いだしもったいない!って思いますが、
家で自分で作るのは、あまり気にしてません(^_^)
今は授乳中なので1日1杯と決めています。
-
☆こもも☆
そうですよね✨家で飲むくらいは好きにしようと思います(o^^o)
コーヒー一杯で幸せ気分に浸れるなら安いもんですよね🎵- 11月30日

♡るきあ♡
カフェイン中毒なので飲みたい時に医者にゆわれた通り2杯までは飲んでいます。ノンカフェインに一回したら頭痛がして吐いてしまいダメでした。私も家で作る安いやつとか店で買う時も安いやつ買って飲んでます!
-
☆こもも☆
ノンカフェイン合わなかったんですね(><)私もカフェインというか、コーヒー中毒なので朝は絶対欠かせません!
- 11月30日

ぴっちゃんママ
飲みたいとき飲んだ方がいいです。私は朝飲んで、息子達がドライブ中寝たら、コンビニに寄って必ず飲んでます。
私も貧乏性で、自分の買いたい物、食べたいもの我慢しすぎて、三年目にして物欲爆発してます。我慢した何倍もお金使っちゃって。だから我慢しないほうがいいです。自分のためにも家族のためにもです。
-
☆こもも☆
私も今物欲が爆発しつつあります💦
食に関しては我慢がきくのですが…。コーヒーくらい良いですよね✨かわいいもんですよね!- 11月30日
-
ぴっちゃんママ
こんなかわいらしい質問される☆こもも☆さん、素敵です。旦那さん幸せ者だな~って思いました。
- 11月30日

空良
私も貧乏性ですが😢
コ-ヒぐらいはと思ったら
全然大丈夫です😌
朝と午後の3時
1日二杯は
ひと休みするときにインスタントですが飲んでます!♪
ドト-るは安くて良いですよね
スタバは最近行けてません……
近いうちに気分転換に
行こうかなと考えてます😌
-
☆こもも☆
最近はコンビニのコーヒーも美味しいので良いですよね✨ノンカフェインのしか飲んでないのでいつも家で飲んでますが。卒乳したらエスプレッソ飲みたいです!ガツンとカフェイン摂取した〜い!
- 11月30日

すぬーぴー☆
ドリップコーヒー、美味しいですよね♪
楽天で100袋2000円前後とかで売ってるのはご存知ですか??♪スーパーより全然安いので節約ですし、罪悪感減ると思います!!
-
☆こもも☆
普通のコーヒーは楽天と同じくらい安いの買っているのですが(主人用)、ノンカフェインのドリップコーヒーだと、ちょっと高めなんですよね💦楽天のはノンカフェインでしたか?
- 12月1日

nachu0903
その考え方すごくえらいと思います!!私もコーヒー大好きで1日に何回も飲む時ありますがお金の事考えると1回ぐらいにできるといいなーって思ってました😊👌たまに一回飲んだら今日はやめよ!って思います♡
-
☆こもも☆
えらいだなんて、ありがとうございます😊ただの貧乏性です(笑)私も飲みたい日は飲んで、そんなに要らない日は1日一杯にしようと思います✨
- 12月1日

☆
元々珈琲飲まないですが飲みたいから我慢せず飲みます‼
-
☆こもも☆
コーヒー一杯くらい良いですよね✨私も飲みたい時に飲むようにします(o^^o)
- 12月1日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
飲みたい時に飲んでます
マタニティの珈琲は
濃いので少なく入れて飲んでます(^-^)
-
☆こもも☆
飲みたい時に飲むのが一番ですね(o^^o)
私は今日も2杯飲みました!マタニティのコーヒーとはカフェインレスのコーヒーでしょうか?カフェインレスのコーヒーでも普通のコーヒーに限りなく近いのも売ってますよ✨- 12月1日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
そうです(・∀・)なんか濃い感じがして
飲むのやめました
今は缶コーヒーです(^-^)- 12月1日
☆こもも☆
ですよね💦飲もうかな(o^^o)