※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で繰り返す発熱に悩んでいます。高頻度のお熱はいつ治まるでしょうか?1週間休ませて治すべきか悩んでいます。

保育園の洗礼が辛いです😭

6月から入園し、2週目と3週目に風邪を引き発熱で3~4日ずつ休みました。
やっと1週間通えたと思ったら先程また発熱😭
初めの6月2週目に風邪から鼻水、咳が治っていないのでどれが新しい風邪症状かも分かりません💦
初めて週5で夕方まで預けたので疲れからくるお熱なのか、また新しい風邪を引いてしまったのか...

こんな高頻度のお熱はどれくらいで治まりましたか?
もう来週1週間全部休ませて、1度しっかり治したほうがいいのでしょうか?
でもせっかく慣れてきた保育園が振り出しに戻りますよね😢?

コメント

かりん❁

娘も風邪引きまくりでした。
最初から殆ど風邪を引かない子もいますし個人差ありますよね。
現役保育士ですが、1年間通って、やっと春夏秋冬の風邪に免疫が付くとも言われます。
娘はそのタイプで、昨年度はしょっちゅう風邪もらいましたが今年度は割と元気です🙆‍♀️
来週休めるなら、1度しっかり治す事をおすすめします。
風邪が治らず悪化して、入院するお子さんもいるので😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同時入園した子は全然お休みしてないので、比べても仕方ないですがなんでうちの子だけと思ってしまいます😭

    1年はこの状態が続くんですね...まともに働けないしクビになりそうです😭
    1週間も休ませると保育園に慣れてきてたのが振り出しに戻りませんかね?💦

    • 7月2日
  • かりん❁

    かりん❁

    こればかりは仕方ないですよ😭
    我が家は祖父母頼れないため、夫と交代で休み、それでも無理なら病後児保育利用しています。
    これからお盆休みもありますし、年末年始やGWなど大型連休明けは慣れていても泣く子は泣くので同じかなと😅
    慣れより体調の方大切ですよ。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大型連休のときは休みますし同じことですよね😭
    休めそうならしっかり休ませてから焦らず登園させようと思います💦
    こじらせて入院にでもなったら、それこそ大変だしかわいそうですもんね😭

    • 7月2日