※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

子供の生命保険について相談です。生まれたら加入し、コープ共済に加入予定。引き落とし口座や保険証について不安があります。

子供が産まれてすぐ子供の生命保険に加入しようと思います。
理由は長男出産時にすぐ申し込みをしなかったため一ヶ月検診で心疾患がわかり、やすい生命保険には加入できなかったからです。
引き落とし口座は旦那のものにしようと思うのですが、肝心の銀行印を自宅へ忘れてしまい、旦那に会えるのは産んだ一ヶ月後なので、一旦私の口座引き落としにしてあとで変えようかなと思ってます。
子供が産まれてすぐ生命保険加入された方いらっしゃいますか?
その際生まれた子供の保険証とか要りました?
コープ共済に加入予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれてすぐに入りました😊

私も長男は1ヶ月検診で子どもに障害が見つかり入れなくなってしまったので、次男からはすぐに入るようにしてます。

保険証とか要らなかった気はします💦
契約者のやつだけだったかな…と。

うる覚えですみません💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    銀行印待ってたら生後一ヶ月きちゃうので、(送ってもらったらいいけど印鑑だしちょっと怖い)里帰りが終わるまでは私の口座で引き落としにして帰ってから旦那の口座に切り替えた方がいいですよね!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊

    • 7月2日