※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園や幼稚園のママ付き合いが苦手で、園行事での集まりがしんどいです。同じような方はいますか?

保育園、幼稚園のママ付き合い、私は正直めんどくさいタイプなので園行事で集まる時はとてもしんどいです。
同じような方、いますか⁇

コメント

しろ

挨拶程度しかしないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが楽でいいですよね😅

    • 7月2日
ママリ

私もめんどくさいタイプなので、長男の時は、たまたま隣に座ったお母さんと少し話すくらいでしたね😅
あと長男の時はコロナ禍じゃなく今みたいに保護者の人数制限もなかったので、行事はすべて夫と行っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もコロナ禍でなければ、すべての行事は主人と行きたいですー😭
    今は辛すぎる💦

    • 7月2日
ひなとママ

面倒ですよね…、
コロナで園の行事が全くなくなりさみしい反面、ラッキーとも思ってます🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    コロナ禍でラッキーな面もありますね!

    • 7月2日
SDluv32♡...*゜

私もそういうのめんどくさいタイプです(><)
年長になり、年長クラスのグループLINE誘われましたがその中でお泊まりしないかとか計画されてて内心無理ーってなってますヾ(=д= ;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お泊りですか💦
    なんとめんどくさい😂
    気を使うし、つらいですね😵

    • 7月2日
  • SDluv32♡...*゜

    SDluv32♡...*゜

    特定のママさんとは仲良いけど、ほかのママさんと関わりないので…正直めんどくさいです笑

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲の良い人以外がつらいですね💦
    中途半端な関係の人とかも…

    • 7月2日
ジジ

めんどくさいと思いつつ皆の和に入りたいと思って投稿してませんか!?、私もめんどくさいと思ってるし保育園友達いないんですが、誰か1人でも友達欲しいなーって思っています。1人でも良いなら気にせずこうゆう質問しませんもんね😞💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ってませんね💦
    というか、友達0ではないので。
    数人ですが輪?みたいなのには入ってます
    が、しんどいんです!

    • 7月3日