
現在、賃貸マンションの1階に住んでおり、安静に過ごす必要があります。子どもをベランダで水遊びさせることは問題ないでしょうか。ビニールプールはありますが、ウォーターテーブルの購入も考えています。意見をいただけると嬉しいです。
現在賃貸マンションの1階に住んでいます🙇♀️
医師から安静に過ごすように言われているので、子どもを遊びに連れて行くことができません😣
せめてベランダで水遊びができたらなと思うのですが、よくないですかね?😣
ベランダの前にたまに車が停まってますが消防活動用の空き地なのと、柵ではなくコンクリートの壁?になってるのでベランダの向こうに水が飛んでしまうことはないです。
一応ビニールプールもありますが
皆さんの意見次第でウォーターテーブルの購入も考えてるので
いいねで回答頂けたら嬉しいです😣🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ビニールプール🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ウォーターテーブルなら🙆♀️

はじめてのママリ🔰
よくない🙅♀️

あり※
そうゆう時はお風呂に水溜めて遊んでもらってました。
お風呂に濡れても良いおもちゃどっさり入れてママは横目にのんびりみておりました。
プール出したり片付けたり、また風呂とか入れたりするの負担ではないですかね??
それなら風呂場で遊んでもらいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お風呂!盲点でした!😂
たしかにプール膨らませたり、家にホースがないのでバケツリレーみたいに水汲まなきゃいけなかったので、労力を考えるとお風呂の方が楽ちんですね😂
早速お風呂でできる水遊びのおもちゃ買いに行こうと思います!❤️🔥
回答ありがとうございました🙇♀️🤍- 7月2日
コメント