
義母からの850万円の振り込みは贈与税の対象になる可能性があります。義母に説明して一旦返却し、年間110万円ずつ受け取る方が良いでしょうか?
義母から息子の口座に850万ほど振り込みがありました。事前に「振り込みしたいから口座作ったら教えて」と言われており、10万円くらいかな〜とか勝手に思ってました。
まさかすぎてびっくりしましたが、学資に充ててほしいとのことでした。
ただこの場合贈与税がかかってしまうのでは、、、?と思っています。
実際贈与税の対象になってしまうのでしょうか?
その場合、義母にも説明し一旦返却。年間110万ずつ貰う方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そのままだとかかりますね🤔
バレなければないかもですが(笑)
教育資金贈与があって、1500万まで非課税になりますが、銀行とかでそれ専用の口座をつくらないと?みたいです。
年に110万づつが、一番都合よいですが、同じ時期にもらうと定期贈与になって税金がかかる可能性もあります。
とりあえず、850万はお返しして、その額の贈与を行っていくのであれば、税理士などに相談とかしてみたがいいかなとおもいますよ😀

退会ユーザー
贈与税には全然くわしくはないですが、うちもこどもそれぞれに1000万ほど頂いたときに銀行で贈与税かからない為の専用の口座を義父が作ってくれましたよ!
ただ、その口座は本当に教育費としてしか使うことができなくて、領収書を毎回(1ヶ月か3ヶ月以内に)銀行持ってって申請して、口座から使ってく感じでちょっと面倒なのと、たしか30歳になった時点から贈与税がかかり始めると言われた気がします🙄💡
銀行によって違うのかもしれないのでご参考までに、、💦

なっちゃん
うちも学資保険にあてるように貰いましたが、現金で直接もらいましたよ!口座だとばれちゃうので…。あと1年間で110万以下じゃないと贈与税がかかるので毎年100万くらいを振り込んでもらってます。
我が家も教育資金?の贈与やろうとしたんですが、話を聞いていただけで面倒くさそうだったのでやめました。その代わり、私、息子、娘に毎年100万くらいを口座に振り込んでくれて、家を建てるときに貰ったり、車買うときに貰ったり、旅行に連れて行って貰ったりと現金で払うものに関してはバレないように現金でのやり取りをして口座振り込みとかにはしてないです。近場に住んでるからそれがやりやすいのもありますが…💦
一旦口座に850万あったのを動かすとなると証拠は残りますもんね💦

しゅん
昨日銀行でちょうどその話をしました。銀行の人も一般の人が調べられることはまず無いって事だったのですが、金額が多いので心配ですよね。
安心なのは110万以下を毎年貰うでいいとは思うんですが…

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん🔰
りるはさん
なっちゃんさん
しゅんさん
まとめての返信で失礼します。
やはり贈与税がかかってしまうのですね😭
義母に一度相談してみようと思います。
ありがとうございました!!

ママリ
バレないて事はあり得ないので対策した方がいいです✨✨

りー
贈与税かかりますね😭
資産家、何か事業やられてますか?
税務調査入ったとき厄介ですよ💦

ママ
詳しくないですが、大学入学費用とか、結婚式費用とか、すぐ使うお金だったら良いんじゃなかったでしたっけ?
違ったらすみません💦

ななみ
年110以下でも明らかに自分で管理できない年齢だとバレたら贈与税かかりますよ😅
バレるタイミングがあるのか??
は謎ですが
子供は親の監視下ってことで最後にあげる時の総額だったような😅
なので、110ずつもらっておいて
主さんから息子さんにあげるのは結婚もしくは家を買う時時ってすれば問題ないです😌

退会ユーザー
私も祖母から銀行振込みで生前贈与してもらった経験ありますが、何ともない一般人の口座をわざわざ調べに来たりしないです。
それに今は教育資金としてのまとまった贈与は、1500万円まで非課税です。そのうち500万円までは習い事代としても認められます。
わざわざ戻して110万円ずつ振り込みし直してもらう必要はないと思います。ご自身でも一度調べてみた方がいいかと。

🌺
あの〜850を110万ずつ貰ってる途中に義母が亡くなるとか色々あるかも知れないと思いました🤔
贈与税がいくらかわかりませんが頂く身としましてや嫁なので贈与税がかかるから〜とかいうのはかなり失礼にあたると思います😣

初めてのママリ🔰
ぜんぜん関係ないのですが、そんな義理両親いらっしゃることが羨ましいです…😂
-
ままり
同感です(笑)
- 7月19日

あき
子供の口座でも親が管理したいたら、親のお金とみなされるんじゃなかったかなー💦
なので例えば100万ずつ10年に渡って振り込んでもらって1000万になったとしてもその通帳を子供に渡したらその時点で1000万贈与って感じになる気がします…
教育資金になるなら問題ないとは思うんですけど。
間違ってたらごめんなさい…。
コメント