※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(25)
子育て・グッズ

幼稚園のバザーで手作り品を出すけど、安っぽい感じがして不安。子供用のイヤリングは柔らかい素材で作る予定。意見を聞きたい。

息子の幼稚園のバザーで
各家庭5〜6個手作り品を出すことになり
子供が使えるもの+ママやパパが使えるもの
という決まりがあり、
とりあえず作ってみましたが、安物感が😅
皆さんなら、欲しいと思いますか?💦
子供のイヤリングは、プラスチックみたいな
柔らかい素材で
リボンと大きなパールで作る予定です。

これじゃダメだよ〜。という意見も参考にしたいので
正直な感想教えていただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

園のバザーならいいと思いますよ!

  • Y(25)

    Y(25)

    ありがとうございます!

    • 7月2日
ももちゃんと怪獣

園のバザーなら利益も出ないしこれでいいのでは?!
ラッピングを少し工夫するだけで見違えると思います!!✨✨✨

  • Y(25)

    Y(25)

    ありがとうございます!
    コロナの中での開催で
    実際煮つけたり、手に取って見ることはナイトの事でしたので
    ラッピングを可愛くしようと思います!
    ラッピングのことまできにしてなかったので
    アドバイスありがとうございます!!

    • 7月2日
  • ももちゃんと怪獣

    ももちゃんと怪獣

    お子様まだ小さいのに何個も制作してて凄いです!!お疲れ様です!!!完売?!すると良いですね!夜中までご苦労さまですー!楽しみですねー!

    • 7月2日
deleted user

手作り凄いです!!
アクセサリーこんなに綺麗に作れる方少ないと思うので、周りとかぶりにくいと思いますし、いいと思います😊

  • Y(25)

    Y(25)

    綺麗だなんて😭😭
    嬉しすぎます😭︎💕︎
    ありがとうございます!!

    • 7月2日
deleted user

すみません💦
率直に💦今は100均もクオリティ高いので、園のバザーなら50円とかならと言う感じですかね💦

  • Y(25)

    Y(25)

    ありがとうございます!
    バザーでも売上は、全て幼稚園の維持費や、親子遠足等で使われるそうで、
    私自体の利益は0です!☺️
    私としては、タダでもいいので売れ残るのだけは勘弁😭
    って感じで😭
    誰かに貰われたらそれだけで嬉しいです😭

    • 7月2日