※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

仕事があり夏休みは夏休み保育で1日預かる予定です💦その時、毎日お弁当…

仕事があり夏休みは夏休み保育で1日預かる予定です💦

その時、毎日お弁当になるのですが
毎日お弁当だと朝からお米炊くのがめんどくさいですし
こんな暑い中、夜にタイマーしておくのも怖いですし
どうしたらいいものかと悩んでます💦

いつも朝6時に起きて準備してるのに
お弁当作るとなると5時45分に起きないといけないと思うと
朝弱い私は地獄で😂


お米、おにぎりにして前日作っておいて
朝起きた時電子レンジで温めて、覚ましてから持たせても問題ないでしょうか?🥲(食べれないくらい固くなるとかが心配で😅)
ちなみに幼稚園は電子レンジとかないです。

コメント

かなた

前日おにぎり作るよりタイマーして寝た方がよっぽどいいとおもいますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    やはりタイマーの方がいいですよね💦
    そうします💦

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

冷蔵庫の冷やご飯は美味しくなさそうな気がします💦
私はやったことないですが、幼稚園のママでいつも冷凍ご飯をチンして入れてる人は知ってます!
普通に完食してきてくれるって言ってました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます
    美味しくないですよね、きっと💦
    子供のためにも朝からやるしかないですよね😣

    • 7月1日