※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦で弱音を吐くことに罪悪感を感じています。家にいるから楽をしていると思われるのが辛い。感謝の気持ちもありつつ、疲れることもある。

専業主婦って弱音吐いたらいけない気がして自分できつくなってるのわかる。働けとも言われず家にいるんだから、多分ラクしてる方だよね。本当に感謝でいっぱい。でも疲れちゃうこともある。私ごときで弱音吐くなよって思われそう。

コメント

空色のーと

弱音吐いていいと思いますよ💦

本当は草むしりしなきゃダメなの、私が1番分かってますが、暑すぎてしてません 笑
夫からも、草ボーボーでも死なないから大丈夫!って言われてます😂

🍎🍒

向き不向きもありますからね😂
私は家に篭ってるのが嫌で、お金も貯まるし少し働きたいと相談してパート始めました!

専業主婦辛いです!!
弱音吐いていいですよ😭💦
どんどん吐きましょう🤣

はじめてのママリ🔰

大変だとかラクだとかって、比べるものじゃないですよ🙂
自分が大変だなぁって思ったなら、それが正しいんです。

はじめてのママリ🔰

仕事から帰ってきた旦那の前で疲れたって言えないのがすごく辛いですよね。
子供育ててると小さいうちはとっても孤独にかんじますし、遅くに帰ってきた旦那にわーわー愚痴るのも申し訳ないし🥲