※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
その他の疑問

幼稚園での呼び名について今年から幼稚園に通っています。子どもの名前…

幼稚園での呼び名について

今年から幼稚園に通っています。
子どもの名前は仮名でタマ子とします。

最初の入園書類に家での呼び名を記入する欄があり、家では"タマ子"と呼んでいるので、そのまま記入しました。
しかし、入園後はそう呼ばれず、"タマちゃん"と略されて呼ばれていました。
なんのために書類に呼び名を書いたんだろう…とふと思いながらも、まぁ愛称なのかなと思い何も言わず過ごしてきました。

ところが、今月から途中入園の子が入ってきたのですが、その子の名前も"タマ子"でした。
その子は"タマちゃん"と略さず、"タマ子ちゃん"と呼ばれていたことに気づきました。

名前が被っても、同時入園ならどちらかが愛称になってしまうかなと思っていたのですが、うちの子が先に入園していたのになぜ!?と思ってしまいました。
この先もこの呼び方が続くと、うちの子本人も混乱しますし、お友達も先生と同じ呼び方をするのではと思っています。
途中入園の"タマ子ちゃん"が入ったばかりの今、先生にお伝えした方が良いのでしょうか?
それともこんな名前の呼び方くらいでと思われてしまうのでしょうか…?

コメント

ままりん

うちの子は2歳ですが、
愛称?あだ名でもフルネームでも自分のことと理解できてます。
なので年少さんでも理解できることだと思います💦
あだ名の方が子供たち同士呼びやすいですし
お母様がどうしても名前で呼んで欲しいなら
先生にあだ名ではなく名前で呼んでくださいとお願いしたらいいと思います🤔

ひー

うちも家での名前書きましたが、違う名前で呼ばれてますよー(*^▽^*)
その方がよびやすかったのか、もしかしたら子供になんて呼ぶ?って聞いたか、、
うちはどちらでもよかったのでそのままです♡
呼んでほしい呼び方があったら先生に言ったら変えてくれますよー(*^▽^*)

deleted user

え、でもそしたら
両方 たまこちゃんって呼ばれたら余計分からなくなっちゃいませんか?😅
うちの子はたまこちゃんで、新しく入ってきた子をたまちゃんって呼んでほしいってことですかね??💦
うちは3歳でみんなにいろんなあだ名で呼ばれますが混乱してるのは見たことないです。

ママリ

うちも上の子が当初書いた呼び名と違うあだ名でよばれてました💡
特に何も気にせず言ってないです!
子供が混乱することもなかったです🤔

気になるなら言っても良いとは思います!

moony mama

お子さんが混乱することはないと思いますよ。
息子は、いろんな愛称で呼ばれてますが、全部反応できてました😊

保育園児ですが、成長と共にお友達同士の呼び方とか変わっていってますしね。
そんなに気にする必要ないのかな?と思います😄

退屈ガール

親しみを込めてのタマちゃんかなと思いました🫢
うちの子達も略してちゃん付けで呼ばれることありますが、むしろ嬉しいです🤣
自分が学生の頃も仲良い人だけ略して呼んだりしていたので!

先生に伝えたらモンペ?って思われる可能性はあると思います😅
そんなに気にすることかなぁと個人的には思いますが、どうしても嫌なら伝えてもいいと思いますよ😌

na-✴︎

分かりますー😂
うちも面談で呼び方は大切なのでってお家での呼び方を聞かれたのに1日目から全然違う呼び方で呼ばれてるー💦ってなりました。
なんなら◯◯助とか呼ばれてます…女の子です…
お友達のママがお友達が寝ぼけて「◯◯助を探していました😊」って教えてくれてビックリして私は「◯◯助って呼んでるんですか?」って先生に聞いちゃいました😂

はじめてのママリ🔰

お子さんが混乱することはないと思います。
去年同じクラスだったお友達で家でも呼ばれはない、全く名前とも関係ないあだ名の子がいましたが、本名で呼んでもあだ名で呼んでもわかっていましたよ✨

ちなみにうちは二文字の名前で、同じクラスに同じ名前の子がいます。
下の名前で呼ばれることもあれば、名前が被るのでフルネームで呼ばれることもあります。
心配なら私ならフルネームでお願いしちゃいます。
今月入園した子の名前の呼び方変えて、うちの子を提出した書類に書いた名称で呼んでください!とは言いづらいです💦

mizu

同じ名前のお子さんがいる場合、前からいた子があだ名(愛称)で呼ばれ、後から入ってきた子が名前で呼ばれるのは、よくあることかなと思いました🤔
少なくとも逆のパターンよりは、自然な形かなと思います。

親御さんによっては、もう1人の子は愛称で呼ばれてるのにうちの子は名前…というのを寂しく感じる方もいらっしゃるようなので(ママリでもそういう投稿を見たことがあります)、こればっかりは人それぞれというか…

少なくとも子供本人が嫌がってない場合は、親がとやかく言うことではないかなと思いますよ😊
家と違った呼ばれ方でも、子供はちゃんと対応できますよ!
それで混乱するということはないかと思います。

はじめてのママリ

そこまで神経質にならなくても良いと思いますよ?👀
何故なら3歳の我が息子は私達親からタマナリと言う名前にも関わらず、タマちゃん、タマオ、タマのすけ、タマタロウ、タマタなどなどその時の気分で適当に呼んでいるにも関わらず自分の名前はタマナリで1番呼ばれる愛称はタマちゃん、そしてその他適当なやつも自分が呼ばれていると認識しています😂
混乱するのもはじめだけですし、子供は賢いので会話の流れとかから判断出来る様になってきます。
むしろ愛称で呼ばれていたのなら新参者にその愛称譲りたくないですけどね💦
名前の呼び方くらいでと思われてしまうかどうかで言うと、私が先生なら正直面倒な親だなと思うと思います。