※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

軽度知的障害の息子を育てるママです。毎日不安で心配です。息子が可愛いけれど笑顔が出せない状況。どうしたら穏やかに過ごせるでしょうか?

発達っこを育ててるママさん!

うちは軽度知的障害の息子がいます。
半年前に診断がついてから、毎日常に不安感に
おそわれながら過ごしています。
起きてる時も寝てる時も楽しいことをしてる時も
常に心のどこかに不安感?みたいなのがあって
心臓がドクドクしたりしてます。
ひとりで息抜きしてるときも、穏やかな気持ちになれることが一瞬もありません。
息子は可愛くて大切なんですが、心の底から笑えないというか、、
みなさんはどんな感じでしょうか?
穏やかな気持ちで過ごすにはどうしたらいいんだろう

コメント

もずく

アドバイスではないのですが
軽度の知的と自閉症の障害を持ってる子がいます。

全く同じ気持ちです。
うちも3歳頃診断が付いてからは
常に心配で不安で穏やかな気持ちになれないし可愛いですが
可愛く思えない時もあり笑顔で接することも難しいです。
なんで我が子に障害があるのだろうとまだ受け入れられてない自分もいます。

この子私たちがいなくなっても大丈夫なのかって自立できるのかさえ心配です😫

少しでも心が楽になりたいですね。

どこに相談しても決して楽になることはないです😭

同じ気持ちすぎてコメントさせてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちとのことで、コメントありがとうございます😭
    可愛く思えないこともありますよね、
    この子にこれは難しいって分かってることも、なんで出来ないの!とイライラして怒ってしまうこともあり
    自分のことも嫌いになりそうです💦

    下のお子さん7ヶ月ですか?☺️うちも10ヶ月の女の子がいます☺️
    下の子にも何か障害があったらどうしようと赤ちゃんなのにチェックするような目でみてしまう自分もまた嫌です🥲

    • 7月1日
  • もずく

    もずく

    下の子には障害の項目を見るように感じるのも共感できます!!
    長男は健常児で次男が障害児です🥲
    下の子はわからないけどどうか
    障害がないことを願います😢!
    私たちが死んだら長男の負担半端なく感じそうで
    そうなる前に外部のサポートを得られればと思います😫

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね外部のサポート、まだ先だからと思わず色々調べないとなぁ、、
    絶対に突然事故とかで死ねないなって思います🥲
    ちなみに周りの人(友達や職場のひと)にはカミングアウトされてますか??
    わたしはまだ勇気が出なく親以外に話せてません🥲

    • 7月2日
  • もずく

    もずく

    子供って成長早いのでわたしは
    のんびり探してます🥺

    わたしも親と友達くらいです!
    そう言う話になったら話します😊

    • 7月2日
ままりに感謝

息子が軽度知的障害を伴う自閉症です。
私同じ気持ちです。この子の将来どうなるんだろうか、私たち夫婦が死んだ後は大丈夫だろうかとずっと不安です。目下の不安は就学です😭
息子は可愛いですが、イライラすることも多く、下の子がイヤイヤ期に片足突っ込んでいるいるのもあって怒ってばかりです。可愛く思えないこともあります。
息子は保育園と療育園を併用していて、療育園で時々保護者会があるので、そこで愚痴ったり情報交換して気持ちを発散させています。
発達障害は以前より認知されているけど、うちは田舎なので偏見もあります。保育園とは役所も巻き込んでいろいろ闘いました😭
発達障害児の親の心をサポートしてくれるところが欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント嬉しいです🥹
    来年就学ですか?支援級になりますか?
    将来も不安ですが私も近い将来の就学や日々の生活が不安でいっぱいです、、幼稚園と療育を併用してますが幼稚園で浮きまくりで退園したほうがいいのかな、、

    本当に親の心のサポートがほしいです😭いつかプツっとなにかが切れて精神を病むんじゃないか心配です😭😭

    • 7月1日
  • ままりに感謝

    ままりに感謝

    来年就学です。支援学校の方が手厚いし、良いな〜と思うのですが、息子の障害の程度だ入れない…支援級でほぼ決まりです。
    私も保育園やめた方が良いのかなと悩みました。でも主治医が絶対行っていた方がいい!と言っていて、息子も保育園大好きなので行かせてます。お友達も息子のことを受け入れてくれていて助けてくれています。本当にありがたい🥺いろいろあって園長と副園長には不信感しかないですけど💢💢
    もずくさんもおっしゃってますが、外部サポート大集ですよね。今は就学に向けて、早め早めに動いてます!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援学校のほうが安心ですよね、でも軽度だとやっぱり支援級になってしまいますよね😭ちなみに身辺自立や会話等はどの程度できていますか?😌
    保育園の園長先生と色々あったんですね😭💦1番理解してもらいたい相手なのに、、。役所を絡めたり就学に向けて早めに動かれたり、すごいです。見習います!🥹

    • 7月2日
  • ままりに感謝

    ままりに感謝

    まだ手助けが必要なところはありますが、自立できてきました。ファスナーと💩後のお尻拭きが課題です💦食事も課題ですが、小学校からある程度スプーンとフォークが使えればOK🙆‍♀️と教えてもらいました。就学までにまだできることは増えるだろうし、支援級で何とかやっていけるかな?という感じです。
    園長は息子を退園させたいって全面に出してきていたのに、役所が関わってきたらコロっと態度を変えてきましたよ💢💢他の先生方は良い人なのに…園長とのやり取りは男の人が対応する方が良いです!夫にやってもらってます。
    親が積極的に動かないと情報も集まらないし、園も役所も動いてくれないから、発達障害児の親って本当大変💦

    • 7月2日
ママリ

凄くわかります。
私も子供が3月に診断され
それから1日たりともそのことを忘れたことはありません

保育園に行って他の子を見たり、どこかに遊びに行ったとき、身近な子供を見たとき

やはり他のことは違うんだなぁと実感させられて
なんと表現していいのかわからなくなります。

私はそれまでは他の子とは全く比べることはしなかったし、うちの子はうちの子で見ていたので
保育園からの指摘があって療育進められるまではですが…

それからが凄く毎日気持ちがしんどくて、本当にメンタルどうにかなりそうです。

子供は少しずつですができてきてること、言葉も増えて本当に成長していて
毎日楽しそうなのを見ると
こんなこと思っていたらだめだなぁと思ったりしますが

一番は子供が過ごしやすい環境にしてあげたい…と思うのですが
自分の気持ちが全くついていかず…
やっぱりおかしいのかなぁ〜って毎日のように考えてしまいます🥺
私もアドバイスではなく共感になってしまいますが、同じ気持ちなのでコメントしてしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりごめんなさい🙇‍♀️本当に本当に同じ気持ちすぎます😭😭😭💦
    同じくらいの歳の子供を見るたびに胸が苦しくなります。最近だと幼稚園に飾ってある七夕の短冊に将来の夢は保育園の先生!とか書いてある同じクラスの子のをみて
    なんだか涙が出そうでした。

    療育に通って親としてやれることは全てやってあげたいけど、手続きしたり療育の人と面談していても気持ちが追いつかずに体と心がバラバラになったような、、

    どうしたらちょっと吹っ切れて楽しく過ごせるようになるんでしょうね😭😭

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    同じママさん達と話すと気持ちが楽になる人もいるみたいですが、私はそういうタイプではなくて…

    話を聞けば聞くほど
    あぁ、やっぱりそうなんだなぁ〜って思ってしまったり
    情報が色々入ってきてしまうと余計に落ち込んだり考えてしまったりするのが自分の性格上わかっているので、そういう集まりには行ったことなくて💦

    なので、吹っ切れたりできるのかなぁと思ったり
    もしかしたら検査するたびにまた違う結果が出ていい方に行くのかなぁって期待してしまいます。

    • 7月5日