![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の酒癖が悪く、約束を破ることが多く、子どもにも影響が出ています。高熱時も無関心で、我慢の限界を感じています。離婚を考えるべきでしょうか。
夫と離婚を考えています。
夫は毎週3日飲み会があり、とても酒癖が悪いです。以下は酒癖が悪いエピソードです。
・飲み会の内の半分は終電に乗れなかったり終電に乗っても寝すごしていたりして夜中2時とかにタクシーで帰る
・新幹線も乗り過ごして遠くまで行きお金も宿泊費も何万と無駄にする
・携帯を落とす(多いときは年間4回)
・夜中にトイレで吐いている
・酔っているので物音がうるさすぎて子どもたちが起きるときがあるが自分だけ寝る
・一度だけ顔に唾を吐かれたことがある
・失禁したことがある
・お風呂のふたを開けっぱなしのまま出て扉は閉めているので次の日の朝お風呂の中がすごいことになってる
今まで7年弱週の半分はイライラさせられ尻拭いをさせられてきました。
子どもも小さくて夜間も2回授乳しているし、なにより夫にイライラしすぎて私はほぼ眠れません。
昨日も裏切られました。
水曜も金曜も飲み会なので、昨日は18時に帰って一緒にご飯を食べる約束をしていて、長男はとても楽しみに待っていました。
私も夕食を作っていました。
でも結局連絡なく、何度連絡しても出ず、長男は「お父さん早く帰るって言ってたのにね…一緒にお風呂入りたかったな」と言って寝ていきました。
長男が父に約束を破られるのは30回目くらいなので私はその度に涙が出ます。
結局23:30に無連絡のまま酔っぱらって帰ってきました。
しかも財布を落としていて、免許証もなく飲酒もしているのに車で探しにいこうとしていて、本当に人間性を疑いました。
結局財布は見つからず…
子どもが生まれる前は一緒に探しにいってあげたりしていました(家の中ですら全然見つけられないし任せられないので)が、もう子どももいるしせめてこちらに迷惑だけはかけないように過ごしてほしい。
約束事も終電で帰ることや連絡だけはしてほしいなど簡単なことしか決めてないのに何も守れません。
私が高熱を出して一人で二人の子をみてるのが限界で、出張とゴルフで家にいない夫に連絡をしたときも「帰れない」とだけ返事が来て、そこから次の日の夜までなんの返事もありませんでした。
せめて大丈夫?くらい言えないのか…心底絶望しました。
お金だけは稼いでくれてるから今まで我慢してたけど離婚したいです。
夫婦関係ももう何年もレスです。(私が断られる側)
数年前出張先でデリヘル呼んでる証拠があります。
でも暴力を振るわれているわけではないし私は専業主婦で、お金はちゃんと稼いでくれています。
皆さんなら我慢して継続していきますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![なかむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかむら
無理です!!!私の中では顔に唾を吐かれる、が一番無理でした。大人になってまだそんなお酒の飲み方しかできない、家族を大事にできない、、一緒にいないほうが心が穏やかに過ごせそうです。
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
普通に無理ですけど
酒癖の件で1番離婚したいと考えてるなら
とりあえず離婚したい旨を話します!
それで相手がお酒控えたり
変わろうとするならまだATMと割り切りつつ
自分も生活できるように準備します!
専業主婦なら離婚するのにすぐにとはいかないので
準備期間設けた方がいいですかね😵💦
私は働いてたのですぐに離婚へ
移りましたが
やはり生活できるだけの場所や経済はあるほうがいいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
過去に義母も交えて2度離婚の話をしていて、お酒はそのとき2日間くらいは控えていますが次の週には全く元に戻っています…
離婚されたのですね💦
大変でしたね😭
働いているのすごいですね✨
私は辞めてしまったのでATMが大切で…でもこんな生活嫌で😭
わがままかもしれません。
これから経済力をつけられるように頑張ります。- 7月1日
-
rety ''
なら治らないですね😇笑
いやいや、再婚して専業主婦してますが
やはり働いてある程度世界を見てないと
私は無理です🤣💦
そうですね!こいつ俺おらんくてもやっていけるのは
いややなって思わすのも一つです🔥
無理せず頑張ってください!!- 7月1日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
難しいですね💦かなり酒癖悪いけど暴力ないのだけまだマシとは思います。
ただ子供との約束事が守れないなどは悲しすぎますね。
旦那様の収入はいいですか?
無くしものや、終電逃したりでお金が飛ぶ分が賄えるくらい十分稼いでくれているのなら離婚しないかもです☝🏻
ただ夫婦間でしっかり、今後のことについては話し合いますかね。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
暴力がないのは大事ですよね。
収入はいい方です。
お金は賄えてるので本人も俺の金だからって反省がないです。
子どもも約束を破られてかわいそうですが、父のことは大好きです。
今後どうしていくのかもう一度話し合ってみます。- 7月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
息子さんの言葉に涙がでますね🥲
私はお金あっても家族の為にができなかった旦那だったので離婚しました😖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
息子はいつも夫の帰りを待ってるんです😭
お金のこともありますが息子が夫を大好きなので離婚になかなか踏み切れず…
ぽん様は離婚されるとき大変でしたか?💦- 7月6日
-
はじめてのママリ
離婚は大変でしたよ😖
私は、とりあえず仕事をしてなかったので正社員で働いて娘を連れて家を出ました😖
私もレスでした😢
娘は父親大好きだったので、引っ越したあとは新しい家が嫌だとしばらく泣いたり父親に会いたい会いたいで、こっちもメンタルやられました😣
でも離れたら余計に離婚して自由になりたいと思いやっとの思いで離婚届を書いてもらいました。
私の中で、やっぱり父親と娘は親子なので離婚はとても辛かったです😭でもずっと一緒に旦那といるのは無理なので自分の幸せを考えました。
今は私は再婚しました😌- 7月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
唾を吐かれたときは「もう無理」と言って家出しました。
改善のために何度話しても結局その場しか解決しなくて(たぶんその場でも心からは反省してないけど私が怒ってるから反省してる風)同じことの繰り返しです。
出張も多いですがいない日は心穏やかです。