※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーママ
家族・旦那

義母と義父とその彼女が嫌すぎます。(義両親は離婚してます)。義母は、…

義母と義父とその彼女が嫌すぎます。(義両親は離婚してます)。
義母は、孫フィーバーがほんとに鬱陶しくて、仕事帰り6時頃のお風呂にご飯に忙しい時に会いに来て、酷い時は毎日でした。とか朝9時に連絡無しに、手伝いに来たよーっと強引に家に来ました。実際はただ孫に会いたいという自分勝手な理由です😣😣

義父は、お宮参りの日程も勝手に決め、私の親には相談もなく、そしてなんの繋がりもない彼女を連れてきて、
お祈りの時も、息子から血縁関係の近い人からなのに、
私の母より先に、彼女がお供えを堂々として
それを止めない義父も、不思議に思わない彼女にも不愉快な気持ちにさせられました。母としても不満だったそうで。その後の写真にもなぜか写ってきました。あなたは息子の祖母ではないのに。と。1日もんもんとしてました。

長くなりましたが、ほかにも色々と孫が産まれてからの不満が溜まっていてほんっっとに嫌気がさしてます。
会わせたくないし、写真も送りたくない。

2人目も考えてますが、またあの嫌なことが繰り返されるのかと思ったら今から憂鬱です…

みんなを不愉快な思いにさせてることに気づいてない所も嫌ですし、好き勝手させてしまったことにも反省…
次からははっきり言いたいとは思ってます😌

長々すみません😭
みなさんも義両親が苦手な方居ますか?
私がこんなに嫌ってるのがおかしいのかなとも思いつつ、我慢できません💦

コメント

ママリ✨

嫌いです😊
叶うなら会いたくないですし、娘も懐いてほしくありません。
酷い義両親!!
というタイプではないですが、どこかズレてて(他人だからしょうがないとは思いますが)、常識的なのか非常識なのか分からない感じもモヤモヤします。

  • きーママ

    きーママ

    お返事ありがとうございます!

    モヤモヤしますよね。
    いつも、義両親にはついていけませんw

    • 6月30日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    ついて行く気もないですよね😊
    ついて行っても一緒に頭おかしな人認定されるオチです✋笑

    • 6月30日
  • きーママ

    きーママ

    頭おかしい仲間には入りたくないですね😅
    最低限しかかかわりたくない存在です🥲

    • 6月30日
ゆん

義父さんとその彼女さん、常識的に考えてお宮参りでの行動はおかしいですね😢
そもそも何の断りもなしに義父さんが彼女さんを連れてくる状況が信じられないです。

私も義両親が苦手です。
というか、出産してから義父と義母の孫フィーバーが凄すぎて苦手になりました。
お宮参りや初節句、イベント毎は必ず義実家が張り切って仕切りうちの実家はいつもオマケ。
義実家(遠方)に帰れば孫の取り合いで娘をまるでオモチャのようにされます。笑
普段も写真や動画を送ってくれとほぼ毎日のように連絡が来るので、さすがにしんどくて旦那に「義実家と少し距離おきたい」とはっきり伝え、しばらくは帰省を控えて距離を取ることにしました😓

義実家にとって初孫なので、ほど良い距離感とかたぶん分からないのだと思います。
私も2人目のこと考えると憂鬱になりますー
お気持ち、よく分かります😞

  • きーママ

    きーママ

    お返事ありがとうございます😊

    ですよね。図々しいんですよね😣
    私の両親にも断りも、紹介もなく堂々と彼女がきました。そこがもう私も私の親も不満爆発です。

    同じです!
    行事かなり仕切られます。私の実家はほんとにおまけ状態です。
    なんなら、従ってくださいねって勢いで( ߹꒳​߹ )
    ストーリーを上げると、即義母から連絡が来て、あの動画頂戴と言われ、ほんとに図々しい。
    引っ掻き傷があると即電話来ました。。。

    距離大事ですよね😱
    もうあの不満を味わいたくなので、次からはお宮参りも自分たちだけがいいし、仕切られたくないです🥹

    長くなりすみません💦
    愚痴るとこがなくつい。

    • 6月30日
ユリナ

私も心底嫌いで、嫌のところを全部包み隠さず旦那に言いました😊

絶対言ったほうがいいですよ😨
信じられないです。。。世の中頭おかしい人(言い方😂)ってこんな身近に何人もいるんだなーと思いました。

  • きーママ

    きーママ

    お返事ありがとうございます!

    はっきりその度に言った方がいいですかね💦
    ほんと不快だったのでまた続くと思うと苦痛で。

    私も隠さずに言ってみようと思います!

    • 6月30日
  • ユリナ

    ユリナ


    絶対言うべきです!!
    じゃないときーママさんが永遠に我慢することになっちゃいますよ😢💦
    嫌な事もちゃんと共有したほうが、お互いのためだと思います☺️

    ガツンと言ってやってください🫡💓

    • 6月30日
  • きーママ

    きーママ

    はいっ!さっそくまず旦那に不満をぶつけてみます!!

    私が不快に思うのがおかしいのかと思ってたので、少し安心しました☺️

    • 6月30日
あ

その彼女、何様なんでしょうね?
読んでいらっとしました😂

私も義理家族が嫌いで、
特に義母なんですが、、(笑)
私の両親も入ってきてないのに
分娩室にも義家族が入って
その他嫌なことだらけで、
2人目は絶対思い通りにさせないと
思い、グループラインは基本的に、
既読無視。妊娠報告も安定期、
出産も産まれて数時間後、
その他イベントも家族のみでしました💓もー、最高でした🤗💓

え?嫌われてる?なんで?って
思わせて距離を少し置くと
楽になりました🤗

  • きーママ

    きーママ

    えー!分娩室にまでですか?💦
    配慮が無さすぎますね…
    コロナで入れなかったのがほんとにありがたかったです😣
    でも、2人目の頃には収まってたとしたら…分娩室にも来るし、面会も毎日来そうで恐ろしい😱😱
    義母なんて、ハイテンションで来ちゃったー♥️って来ますよ絶対( ߹꒳​߹ )

    既読無視したりいい距離感取らなきゃですね!

    • 6月30日
  • あ

    産院にバースプランが
    あるところもありますよ😊
    看護師さん、助産師さんなどに
    義理両親を入れないでくださいって
    言ってもいいと思います!
    あとは、産まれました。
    産後疲れているので退院後に
    落ち着いたら伺います🤗とか
    言っとくのもありですね!

    少しずつ距離置いて行って
    うまくいくといいですね🤗💓
    自分の人生なので
    義母に邪魔される前に阻止します(笑)

    • 6月30日
きーママ

バースプランに入れなきゃですね!
確かに!退院してからでって伝えたいです😱😱