※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
お金・保険

扶養についての質問です。入籍後、扶養に入ると国保や年金、住民税の支払いはなくなります。税控除は旦那の会社に手続きが必要か、また年収を超えると税金支払いが必要です。現在の収入から扶養入る方がお得だと言われています。わかりやすく説明できる方いますか?

扶養についてです。

入籍する予定です✨
扶養入るにあたって、調べてもわからないところがあったのでわかる方アドバイスください!!!

まず①今自分で支払いしている、国保、年金、住民税の
支払い負担はなくなる
そして②税控除の対象はあるとおもうのですが
税控除の手続きは旦那の会社に聞く形ですか???
それとも最初から適用されるのでしょうか??

③扶養に入ってる私は年収が決まっているので
その年収を超えたら税金を支払う必要がある

よって現在私はパートで働いており収入は月9万〜11万
今のままで行くなら扶養に入った方がお得だと
市役所の方からも聞きました。

わかりやすく説明できる方はいらっしゃいますか?

コメント

ママん

①自分で支払う負担は確かになくなりますが入籍月までの税金は払わないといけないのでは?例えば6月に入籍するなら6月までの住民税は支払うなど。

②旦那さんが年末調整の時に医療費の領収書など持って行ってませんか?旦那さんの会社が行ってくれる年末調整の時に自分の保管している領収書を旦那さんに持たせれば大丈夫です。
旦那さんが会社に年末調整お願いしてなくて自分で確定申告してるなら旦那さんに領収書渡せばいいです。

③住民税、所得税、社会保険など年収が上がればその分、支払わないといけない税金が増えます。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    詳しく丁寧にありがとうございます。
    ②についてなんですが、領収書とはどういったものでしょうか?

    • 6月30日
  • ママん

    ママん

    領収書がなにかという事ですか?
    明細書、レシート、領収書、色々な所で貰うと思いますがそれを取っておけば大丈夫です🙆‍♀️
    最初の回答にも書いてますが病院にかかった時に貰う治療費の明細書などですね!
    あとは市販薬でも控除マークが記されているのを購入したらレシートは取っておいてください。

    食材やガソリンとか全く関係ないレシート以外は取っておくと大体大丈夫ですよ👍あとでこれは控除なるかな〜って年末調整のタイミングで調べればいいので😊

    • 6月30日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    医療控除は理解いたしました!!!!
    何度も質問すみません、配偶者控除は必ずされるものですか?

    • 6月30日
  • ママん

    ママん

    それはりーちゃんさんが稼がない限りはです。笑
    稼げば稼ぐほど税金持っていかれるだけなので💦

    • 6月30日
はじめてのママリ

③のみの説明になりますが、、

年収150万を超えない場合は扶養に入った方がいいと思います。140万稼いでも税金とか引かれると扶養に入ってギリギリまで稼いでる人(103万)と大して変わらない額になってしまうんです。
なら短時間で103万で扶養に入ってた方が得。だとおもいます、、!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    そうですよね!!ありがとうございます、、!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

①旦那さんの社会保険の扶養に入るなら、国保、年金は無くなりますが
、住民税は前年の収入に対して課税されるので、令和3年に収入があれは支払いはあります。
②税扶養は年間に103万未満なら配偶者控除 201万未満なら配偶者特別控除が受けられるので旦那さんの年末調整の時にりーちゃんさんの名前を書いて提出して下さい。
③103万超えると所得税 98万(自治体によって異なる)超えると翌年から住民税がかかります。