
息子がカブトムシを飼いたいと言い出し、嫌な気持ちを抱きつつも喜んでいる息子を見て一緒に飼うことに。今年も飼いたいと言われ、悩んでいる。
自分は嫌いだけど子供がカブトムシ好きな人いますか?💦
去年初めてカブトムシを飼いたいと息子が言うので
旦那がその気になり一緒に取りに行きました…
気持ち悪いから嫌だなと思いつつ男の子だし、生き物を自分で飼うといい刺激になるからいいかなと思い玄関で飼ってました。
(虫すごいし、暑いし、臭いし…しんどかった。でも、息子の楽しそうに喜ぶ姿見るのも嬉しいし、いい記憶になるなと思うからついて行きました。)
初めて飼ってみたら臭いし、やっぱり気持ち悪いし、ダニみたいな白い小さい虫わいてたし最悪…
でも、息子は楽しそうにお世話して毎日夜になると出てくるカブトムシを楽しみにしてました😭
そして、今年またカブトムシを飼いたいと…
今度は誕生日(8月)に黒くないカブトムシ?高いカブトムシをねだってます。
またあの気持ち悪くて汚いものを…
しかも今回は新居…どうしようって悩んでます😱
- まま
コメント

空色のーと
ダニみたいな白い虫は、恐らく小バエの幼虫だと思います💦
コバエが湧きにくい土と、定期的に土をきちんと入れ替えて水槽を洗ってあげること、コバエ取りシートを設置すると全然変わりますよ☺️
我が家には、昨年の卵から孵したカブトムシがいますが、全く大丈夫です。
餌やカブトムシの糞尿で小バエはわくので、清潔にしてあげてください✨

Mi
去年めちゃくちゃ嫌だったけど貰ってきました。
意外とお世話してたら平気になりました笑
去年うまれた幼虫がいまは成虫になっていて、お世話した甲斐があったなと愛着までわいています😅
うちはクローゼット型の収納の片隅にひっそりと飼ってます。
臭いは、マットをこまめに交換するとマシになります。臭い消しスプレーもあるので探してみるといいかもです!
ダニは、うちの子もついてますが、ダニの消臭するマットに混ぜるやつがあるのでそれがあると少しマシかもしれませんが、あんまり気にしてませんので詳しくはわかりかねます😅
黒くないカブトムシ..なんだろう😣
ヘラクレスはすっごくデカくて高いです😅
あと海外産のむしは越冬します👀ながいきです
-
まま
私も愛着湧くかな…
昆虫のお腹が特に嫌でゾクゾクします😭
やはり清潔が大切ですね…
カブトムシ見るのも嫌でマット変えようとか思いもしなかったです笑
旦那は取ってきて息子が喜んでる姿見て満足…何もしない!!
デカいの無理です…しんどい…
去年、ホームセンターに緑?ぽい色でテカテカしたカブトムシみたいの見てました💦
3000〜4000円くらいした気がします。
長い気もするんですね…- 6月30日
-
Mi
息子さんのお部屋でパパに頑張ってもらいましょ😂私も最初ゾワゾワしながらおそるおそる触ってました😅夫が何もしないから私が泣く泣く世話してただけです💦
うちはケースのふたのところに小バエシート挟んでるんですけど、それだけでもだいぶ臭い抑えられますよ😌💕
んんーーニジイロクワガタですかね😅💦
余裕で越冬してくれると思います🙏- 6月30日
まま
小バエの幼虫😱
素人すぎてそのままにしてました💦
今年するとしたら清潔を保たないとダメですね!!
ありがとうございます!