※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

3人目の子供について悩んでいます。2人で良かったと思う方いますか?

3人目について

今年4歳と2歳の子供がいます。
3人目を悩んでいます。

3人いるけど、子供は2人で良かったと思う方いますか?

コメント

K.mama𓇼𓆉

思ったことないです!!
3人目で念願の男の子だったから余計かもしれませんが3人で良かったと思ってます😊

  • そら

    そら

    そうなんですね!
    うちは男女とも揃ってるので余計に悩みます。

    • 6月30日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    悩むくらいなら辞めておい他方がいいと思います😊
    そんな気持ちで出来ても可哀想ですしね。

    • 6月30日
  • そら

    そら

    貴重な意見有難うございます!

    • 6月30日
ママリ

私は2人が良かったので、2人が良かったです🤣

でも、3人目が我が家に来てくれたから複雑な気持ちで出産しましたが(3人目には申し訳ないですが)産んだらやっぱりめちゃくちゃ可愛いです。宝物です💖

ですが、2人なら2人平等に愛せてただろな。とはめちゃ思いますね。。
3人となった途端私自身2人だって思い込んでたので心の準備ができてなくて心のキャパシティも狭く、3人目妊娠した時頃から長男への当たりが強くなってますね🤣

いなかったらいなかったでもっと上手く家庭はまわってただろなとは思います。

複雑ですよね。。
3人欲しくて産んだなら後悔はないと思いますね😌

(読んだ人批判しないでくださいね)

  • そら

    そら

    やっぱり男女育児してるってのありますか?
    私は同性続いてとかじゃないので3人目も本当に強くは望んでなくて。
    ただ漠然ともう一度お産したいなーって。
    でもやっぱり2人の方が平等にって意見が私の中のモヤモヤにピッタリハマりました!
    やっぱり2人の方が平等になりますよね。

    3人目は年齢もありますし、コロナ禍でのお産はもうしたくないですし、諦めることにします😊
    なんか踏ん切り着きました!
    ありがとうございます✨

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    私は男女というよりかは人数重視でしたね。
    元々女の子欲しかった訳では無くて男2人でも2人が良かったので、男二人でも3人目をわざわざ作ったりはしなかったと思います!

    というのも、私自身3人年子の3人目で一応可愛がっては貰いましたがやはり兄弟差別が激しく私は2番目に愛情貰ってた方なので色々複雑でしたね。
    私より酷い扱いを受けてる姉を見るのも心苦しかったですし、その中で2人兄妹の親戚と集まるとたまたまかもしれませんが、2人育ててるお母さんたちはみんな心に余裕があって優しくて温かい人ばっかりだったんですよね。
    代わりに3人以上育ててるお母さんはやっぱり厳しくて、怖いイメージを7家系くらいで比べてみた時に私の中での分析で小学生ながらに感じていてその面から絶対に二人がいいって決めてましたね☺️

    でも、末っ子ができた時に、めちゃくちゃ迷いましたが絶対産む派の旦那の意見を押し通す勇気と、それでもし産まれてくるってなったら「おろしたい」と発言した時に"万が一この子に聞こえてしまったりしたら"と、怖くなって中絶もリアルに考えて調べたりしたんですが想像すると本当に悲しくて心と手が震えてしまってサイトも閉じてしまう当たりで私は本当はこの子を育てたいのかなって感じて産む決断をしました。

    ですが望んだ妊娠ではなかったので妊娠中の心は割と複雑でそれを当たってしまうのが少し反抗期の入る息子で😂😂まんまと実母のようにはならないと誓っているのに母のような子育てに近づいていて、日々葛藤です🤣🤣🤣

    これが、だから2人だとこんなこと考えずに済むし、単純に手足が2本ずつあって子供たちの人数にも足りるしもっと心に余裕もって大切に長男のことも育てられたんだろうなとも思うときっとあの時産まない選択肢をしてもあの時はあの時で精一杯だったのできっと後悔はしてないだろなって思いますね。。
    もちろん今となれば生まれてきてくれてありがとうって思いますし、複雑な感情とか人間の醜い自分勝手な感情を抱いたからこそ、末っ子には幸せになってほしいしそうするまで私もちゃんと親としての責任はとるつもりです🥺

    たしかにまだまだコロナ禍でお産状況も自由聞かないので、二人でも十分いいと思います😍

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    うわ、長くなりすぎました。本当にすみません😰

    • 6月30日
  • そら

    そら

    なんかわかる気がします。
    私も旦那も3人兄妹で、3人で良かったなって思うことがなくて、むしろマイナスなことしかなくて。
    だからこそ、うちも2人か4人かなって。3人はないなって話してましたが年齢的に産めてあと一人かなと思ってます。

    やっぱり私も3人兄妹で寂しい思いも辛いことも多かったなって思うので、2人兄妹で仲のいい家庭を見ると確かに羨ましいなと思うことありました!

    ママリさんの貴重な話を聞けて本当に良かったです!

    • 6月30日