![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の友達が家に勝手に入ってきて困っています。今後は他の部屋に入らないように伝えるべきですか?
小学1年の息子が昨日いきなり家で遊ぶと約束してきて
近所の子なので遊んでいいか聞くために下校途中に
うちによりインターホンをならしたみたいなのですが
私は仕事が3時まででまだ家についてなくて
旦那はインターホンに気づかず
すると2階の旦那の部屋に友達と息子が上がってきて
「宿題終わったら遊びに来るから」といいのこし
一旦帰っていったみたいです!
そのあと私が帰宅して
急いで片付けようと思ってた矢先
友達が宿題を終わらし家に来ました
とりあえず息子の部屋に案内し
私は片付けしようとしてたらリビングに
急に友達が入ってきて
息子が1階におかしがおいてあるといったみたいで…
もう汚い部屋を見られたらショックで
エアコンもつけたばかりで
暑くてまだムシムシしてる部屋で
キッチンまで入ってきたので
朝食の食器の匂いがしていてなんか臭いとかいわれて
もうメンタル崩壊しそうでした(笑)
とりあえず焦ってたので
おかしがいっぱい入った袋をそのまま渡し
少ししてから部屋に見に行くと
お菓子は全部無くなってました🤣
その子はいつもほんとにいい子で
発達ゆっくりな息子を毎日いえまで
送ってくれて感謝してます
でも勝手に家に入ってきたり
部屋に入ってきたりと
焦りました(;´Д`)
1年生の男の子ってこんなかんじなんですかね?(笑)
うちの息子には他所のおうちでは
挨拶、靴を並べる、お友達のママの言うことを聞く
と教えています
お友達のママもしっかりした人なので
そういうことをちゃんと教えてる方だと思います
息子とお友達に
他の部屋に入らないでって言ってなかったし
私も悪いんですが😵
これからはお友達にも
他の部屋には入らないでと伝えた方がいいですよね?
- M(1歳8ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
子供ってそんなもんな気がします😂😂😂
何か盗られたとかじゃない限り、別に気にしないかなあ🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
割と普通だと思います。
あんましお気にされずに!相手小学生ですから!
散らかってる家なんていくらでもありますよ、小1なら大して気にしないと思います♪
基本的にお友達である息子さんの言うことを相手は聞くと思うので「入って〇〇しよ!」とか「下にお菓子あるから食べに行こ!」とか言われたらその通りに動くと思うので、他所の子というより自分の子にそういう時どうして欲しいか教えておく方がいいと思います!
私なんて昨日はYouTube付けながらタケマリのエクササイズしてるとこに小1娘が友達と入ってきて、一瞬3人で私部屋着でエクササイズしましたからね笑!あちぃ〜!とか汗かいて笑いながら!気にしない気にしない!
-
M
きにしてないならいいんですけど🤣
お部屋臭かったとかママにいわれたら嫌だなと思って😵
私も別にお菓子をこぼそうが
うるさくても挨拶しなくても
全然気にしてません(笑)
ただ汚かった〜とか
ママに報告されたらとおもうと
しょげてました🤣- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Mさんの息子さん指示で動いてるところもありそうなので
私なら我が子に言い聞かせます🤣
「お父さんに言いにいくから
ちょっと玄関の所で待ってて!」
ってお友達に待ってもらったり、
「お菓子取ってくるからお部屋で待ってて!」
って自分のお家だから
ちゃんと自分で取りにきてもらうように言ったり‥。
でも臭いはショックですね💦😭
それは言わんとってくれ‥って感じです笑
-
M
うちのこパパ怖がってるので
自分で言いに行くの嫌やったんやと思います(笑)リビングに入ってきてくれてもいいんですけど少し汚いどころか畳むまえの洗濯物も洗い物もダイニングテーブルもぐちゃぐちゃでもう、ゴミ屋敷状態の時に見られたのでショックでした(笑)そして最後の臭いにしょげました😵
でもその子はほんとにいいこなので
これからも遊びに来てほしいし
1年生らしく破天荒でいいと思ってます(笑)- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方が言っているように息子くんにしっかりと伝えた方が良さそうですね🤔🤔
あとは私なら息子から友達の家が汚かった臭かった等言われてもきにしません(笑)
お互い大変なのは分かっているし、バタバタしている時に遊びに行っているし、、
M
そんなもんなんですね🤣
家に帰ってから
○○君のお家臭かったとかいわれたら嫌だなっておもって😵(笑)
気にしてなかったらいいですけど(笑)
チョコ
小学生、特に男の子ってあんまりそういうこと言わないし気にしないイメージです🤣