
コメント

なごみ
保育士です◡̈
七夕送りとは、七夕会のことでよろしいでしょうか。
幼児さんなので、七夕の由来をペープサートやブラックシアターなどで聞いたり、七夕の歌を歌ったり。。を午前中にしますね。
行っていいかは園によるかと。お休みでも預けていい園なら、普通に「お休みですが、行事に参加させたいので登園します。いつもより早く迎えに行きます◡̈」でOKです。休みの日は登園不可なら休まざるを得ませんし、なるべく休んで(病院など用事がある時は登園可)なら、担任や園長に相談でしょうか。
なごみ
保育士です◡̈
七夕送りとは、七夕会のことでよろしいでしょうか。
幼児さんなので、七夕の由来をペープサートやブラックシアターなどで聞いたり、七夕の歌を歌ったり。。を午前中にしますね。
行っていいかは園によるかと。お休みでも預けていい園なら、普通に「お休みですが、行事に参加させたいので登園します。いつもより早く迎えに行きます◡̈」でOKです。休みの日は登園不可なら休まざるを得ませんし、なるべく休んで(病院など用事がある時は登園可)なら、担任や園長に相談でしょうか。
「保育士」に関する質問
大人の健康診断について 今度主人の会社の健康診断にいきます。 会場は会社ではなく、市民館みたいなとこでやります。 どのような格好でいけばいいですか? 働いてたときは保育士だったので ジャージとかだったのですが…
保育士さん教えてください! 保育園に連絡したいんですが (園児ではなく、一時預かりを利用したい) 新年度だし、忙しいのかな?と思って なかなか連絡できずにいます。 何時ごろにかけるのがベストなんでしょうか?
保育園時間についてです。 8〜17時でお願いしていて、現在は慣らし保育中です。 保育園に到着して入る時間は8時を超えてからのほうがいいんですか?8時前に入ってしまっていいんでしょうか? 保育士さん的には8時過ぎの…
お仕事人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
7日に七夕会で8日に七夕送りと日程表に書いてました。
休みでも預けるのは大丈夫な園です。
なごみ
七夕送りをしたことがなかったのですが、調べてみると、七夕飾りを飾った笹の葉を燃やし、煙に乗せて皆の願い事を織姫彦星に届ける…という行事だそうですね。
恐らく園庭なとでそれを見るのですかね?
預けられるなら、行事に参加したいので預けます、で大丈夫です✧
はーちゃん
調べて下さりありがとうございます。普段休みの日は家でみてるのでたまには預けてゆっくりしたいと思います。
なごみ
いいと思います。お母さんもゆっくりする時間が必要です✧それに伝統文化に触れることは、お子さんの心の成長にもとても素敵なことですし✧
素敵な1日になるといいですね✧