
夫が土日休みでも飲み会やBBQで不在のため、育児を一人でこなすのが辛いと感じています。夫に育児の大変さを理解してほしいが、言葉にするのが難しい状況です。
土日ワンオペのことが多く、夫は土日、月数回しか休みがありません。そして、その休みには飲み会だのBBQだのでいません。休みでも結局ワンオペです。疲れました。夫には腹が立つけど、何を言う気にもなれません。1歳.3歳の男の子2人をみる大変さがわからないと思うし、分かろうとする気もないのがわかります。自分はたぶん一緒に育児をしてほしいだけなんですけど…わからないからひとつひとつ言ってと言われて、朝は保育園の支度のために子どもの熱を測ってなど伝えました。やるのはその日だけ…毎日言うのも疲れました…今は全部ひとりでやっています。すいません、ただの愚痴を書いただけになってしまいました。はけぐちがなくて、こんなところですみません。
- yu-m(生後1ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎週仕事なので夫はいませんが、遊びなら腹たちますねー😂!!
次のご主人の休みの日は勝手に予定入れて任せて遊びに行きたいですね😭
毎日言わなきゃいけないのもだいぶストレスだとおもいます。
お疲れさまです。

ママリ
分かります!
言うのも疲れるし、言わないと言わないでやってくれないのも腹が立ちますよね。
ちょうど今、私も思っていたところです。。
-
yu-m
返信遅くなってすみません!コメントありがとうございます✨
その通りです米🥺察して…って無理ですよね😭疲れますよね💦なにか美味しいものでも食べてストレス解消ですね‼️- 7月18日
yu-m
コメントありがとうございます✨
毎週お疲れ様です