※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男性に対する不満があり、出産後に旦那への嫌悪感が増すことを悩んでいます。情緒不安定で涙が出ることもあるようです。

ほんと男ってなんでこんな使えないんだろ。まじイラつくわ。出産する度、産後旦那のこと嫌いになる😇言われたことくらいやれよ最低限。あークソ、イラつく、のに、産後の情緒おかしいせいで涙でる

コメント

カフェラテ

わかります。
特に産後は、ホルモンバランスが不安定なので、余計にですね💦
何で、お願いした事、すぐにしてくれないの?とかテレビ見たりスマホいじったり出来ていいね💢って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーわかりますー泣
    1人育てたんだから2人目は余裕だって言ってましたがいざ産んだら全ておぼつかず1人ではないもできない初心者パパ活でした😇寝てる時赤ちゃんの泣き声も今回も聞こえないんだろうねって言ったら2人目なんだから聞こえるって言ってましたが案の定まっっったく起きず、泣き声で起きてしまった上の子と下の子と同時にあやしました、、ほんとできないこと言わないでほしいです✨ただただイラつきます😨

    • 6月30日
  • カフェラテ

    カフェラテ

    出来ない事を簡単に出来るって言わないで欲しいですよね‼︎
    私も2人目が産まれたら旦那は、どうなんだろう…って思います💦
    今でさえ、朝の保育園の準備とかしないのに『私の入院中とか朝、大丈夫?』って聞くと『大丈夫!出来る』って言いますけど、不安です😂

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

分かりすぎます😭今も全然寝ない下の子の面倒見てたら起きてきちゃった上の子も泣き始めて、それでも夫は起きず1人で同時に寝かしつけしました😇
ほんと涙出ることありますよね。
気づけばスマホでゲームしてて、ため息しか出ないです