※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりな
妊娠・出産

義実家に不安を感じる第二子の帝王切開について相談中。義実家からの言葉にイライラし、自身の状況を理解してほしいと感じている。対応に悩んでいる。

もうすぐ第二子を帝王切開で出産します。
帝王切開に備え不安な中、遠方に住む義実家に電話したら雑談の中で「3人目も頑張っちゃう?なんて〜。まず2人目の無事が先だけど😅」と言われました。

夫には兄がおり、その兄のところは5歳の子供1人です。
義姉が姉さん女房なので40を超えており、1人目も未熟児で生んでおり、また姉自身も虚弱気味なので多分一人っ子なのだろうなとは思ってるのですが、
なんでうちにだけそう言うこというのかなと、イライラします👹
前からたまにそう言うことを言い、
わたしも1人目は安産でしたが今回はつわりもひどかったしなによりも海外で出産だし、色々と勝手が違うのに、
なんか丈夫だなと思われてるし何いっても良さそうと思われてるのかな?と腹が立ちますー!

今度言われたら、お兄ちゃんとこはどうなの?って夫に返してもらおうかなと👹なんとなく事情もわかってるからわざわざ言わずに、スルーしてあげるのがスマートでしょうが、
何回か言われててしつこいしムカつきます。
今日言われた時は お金ないから無理。と私が言いましたけど、、

コメント

ちぃちゃん

デリカシーのないことをさらっと言われると腹立ちますよね😇

うちも旦那には、兄と弟がいるんですが、兄嫁は義兄より10歳上でもう50なので、去年結婚したばかりですが子供は99%ないと思います。
弟も去年結婚したばかりで、姉さん女房で38歳なのでどうかなーって感じです。
私が1番年下で子供2人いるのに、『3人目はいつやー?どうするんやー?』って義両親に言われます😇
旦那の給料が低すぎて無理‼️って言いたいけど言えないので笑って誤魔化してます。笑

  • ゆりな

    ゆりな

    お返事遅れました😰そうですよね、なんかもー笑って誤魔化すしかないです!もやもや聞いてくれてありがとございます👹!😂

    • 7月5日