![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日の男の子を育てています。母乳とミルクを組み合わせて授乳していますが、最近ミルクの摂取が悪くなり、吐き戻しもあります。母乳量は分からず、体重は増加しています。授乳感覚は2〜3時間で、おしっこは同じ回数出ていますが、うんちの回数が減少しているようです。
今のやり方があってるか分からなくなりました😅
生後15日の男の子を育ててます👶
今は、母乳とミルクでやってます。
母乳を5分2クールしてミルクを40cc飲める分だけでやってます。
2.3日前からミルクの飲みが悪くなりました💦
母乳量は測ったことないので、どれくらい出てるか分かりませんが、2日前の2週間検診では退院時から体重が1日36g増えてました。
ゲップが出ないのもあり、吐き戻しが結構あります。
授乳感覚は、母乳だけだと2時間~3時間でミルクを40cc頑張って飲ませると3時間以上あきます。
おしっこは、変わらず同じ回数出ており、うんちは回数は減ってる気がします。出ないわけではないです。
- ゆん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳が増えてるんだと思いますよ!
おしっこ出てて、吐き戻ししてるくらいなら大丈夫だと思います🙆♀️
ゆん
そうなんですかね🥲🥲
完母にしたいとかはないので、辛くない程度にやっていこうと思います😅
ありがとうございます😌✨