![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一軒家に引っ越した女性が、義両親が来る際に車を停めるために隣家に挨拶する必要があるかを相談しています。皆さんはどうされますか。
一軒家に越しました。
そこで家の玄関の前が、公道で、そこに車を停めると隣とその隣の家の車が必ずうちの玄関の前まできてバックしないと停められない立地条件です。
それは全然仕方ないことなのですが、そこに車を一台停めると、邪魔になり、隣とその隣の家の車庫入れがしにくくなるのでそこに停めるときに(義両親がくるときそこに停めないとうちのカーポートは2台しか入らないため)隣とその隣の家に挨拶に行き、停めさせてもらうことを確認しに行きました。どちらも快く了解してくれたのですが、これは義両親がくるたびに挨拶に行くものなのか分からなくて質問しました。皆さんならどうしますか?その都度ご挨拶に伺いますか?
- なな(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![おけい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おけい
私なら…
毎回は挨拶はしないかもしれないですが、
義両親が来る頻度や駐車している時間や時間帯 などにも寄ります。
頻回でなければ何かのタイミングで近所の方にお会いした時に、また停める事になりそうなので、必要なら車移動するので言ってください〜
と言っておくか、
会えなくても 駐車し難いだけで、駐車できないわけでは無いと思うので 言わないかもしれないです😅
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
その都度挨拶行きます。
どれぐらいの頻度で義両親が遊びにくるかによりますが、週何日もとかだったら近くのコインパーキングなどにどちらかの車を止めて義両親の車を家の駐車場に停めさせるとかしないと、
ご近所トラブルになりそうで怖いです💦
-
なな
ありがとうございます☺️一ヶ月に一度来る程度なので、そんなに頻回ではないのですが挨拶に行った方が良さそうですね!ありがとうございます✨
- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そもそも公道なら停めないです💦高くてもパーキング使います😢
緊急車両が来た時めちゃくちゃ迷惑ですよ…
-
なな
賃貸なのですが、前に借りてた方も持ち主の方も玄関前に停めていたと言うことで不動産会社からも了承済みです。救急車などは停められるスペースはあります。
- 6月30日
-
退会ユーザー
そうなんですね☺️
うちの近くもみんなが路駐するスペースがあり、緊急車両も十分通るスペースがあるとみんなが思っていたのですが、いざ消防車が何台も来た時通れなくなりかなりの大騒動になりました。
(路駐は不動産業者も了承していたみたいです)
結果行政から直々に駐車禁止命令が出たので、公道に停めたまま外出などはお気をつけください💦- 6月30日
-
なな
そもそも消防車や救急車何台も通るような道ではないので(家に着くまでの50mは左右家が密集しており車一台しか通れずすれ違いもできません)そのような何台も来なければいけない、何かがあった場合は1番手前にある50m先のアパートの駐車場に停めるしかないのです。
忠告ありがとうございます☺️- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の車は通行する場所ですか?他の車は通行出来ますか?
来るたびに声かけます。またはこれからは止まってたらピンポンして頂けるとすぐ車退けますのでよろしくお願いしますと伝えます。
-
なな
めちゃくちゃ住宅街でごちゃごちゃしていますが、通行しないです。うちは突き当たり奥の家なので隣とその隣の家しかありません。
くるたび声かけますよね☺️ありがとうございます✨- 6月30日
なな
なかなか難しいですよね💦
皆さんのコメント見てると挨拶に行く方が妥当みたいなので今日にでも行ってみます!
2泊していくので常に車がある状態です!😓
駐車は全然できるんですがうちの前を使った方が楽みたいでどちらともそうされているようです!