![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活が苦しいので働こうと思っています。保育園について悩んでいます。4学年差なので別の保育園でもいいかと思ったり、少しの期待を込めて小規模に入れて2年後にはほぼ確実に入園できるようにするか、貯金を切り崩して来年4月まで待つかで悩んでいます。
3人目が生まれましたが、生活が苦しいので(旦那の給料で生活はできるがカッツカツ)働こうと思っています。
上2人と同じ保育園は空きがなく、第二希望で別の保育園に申し込みするつもりなんですが第二希望が通ってしまうと上の子と同じところには転園無理だろうなと言う感じです。
ですが、一番上とは4学年差なので別にいいかな?とも思ったり....(すぐ卒園する)
それとも少しの期待を込めて小規模に入れて2年後にはほぼ確実に入園出来るようにするか
カツカツしながら貯金を切り崩し来年4月まで待つかで迷ってます。
育休手当はありません。
- まみ
コメント
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
私も三人目から働きに出ました。上二人は当時年中、1歳で同じ保育園に通わせたく、第一志望のみを書いて待ち続け1年以上💦その間は高いお金を払って認可外へ預けてました。
今思うと別にほかの園でもよかったな…と思ってます😂
現在双子妊娠中、一刻も早く入れたいので最悪3園バラバラになります。(上の子達と双子それぞれ)ですが、悠長に待っていられないので仕方ないかなと思います…
3園バラバラになってしまった場合、ダメ元で転園希望はし続けるつもりですが💦
まみ
保育園3つはしごとか、ほんと恐ろしいですね😭😭😭
私も今回認可当たる前、認可外に預けてましたが月2人で8万とか...なんのために働いてるのやら?って感じでした🥲
やっぱ、早く入れるには
バラバラ覚悟ですよね😖😖
ぴの
ほんと認可外高いですよね💦少し栄えてる市に住んでいた時は認可外へ預けるのも手当が出て月2万くらいで通えていたのに、今はなんも手当なしです😩
安さ重視&生活の為に別々の園を選び、いつか転園できたら…というのが1番ですよね😭
ただ、もしその園で仲良しなお友達や先生ができたら離すのも辛いしって悩みます💦
まみ
手当なしはきついですよね( ; ; )
そうなんですよーー😭環境変わるとまた一から慣らし保育とかして、、、とかそんな労力も考えたりしなきゃダメですよね💦
上に3人お子さんいて、今回双子ちゃんということはお子さん5人ですか??
私もいずれ4人目できたらなぁとか思ってますが(余裕あるわけじゃないけど😭)双子ちゃんだと大変さ倍増ですよね。
お腹もすごい大きくなるだろうし...
まみ
でも双子の女の子羨ましいです💕上の子達は男の子ですか?女の子ですか?
ぴの
慣らしも大変ですし、うちの周り全部認定こども園なので園服と園バックの指定がありそこもまたお金がかかるなと…😭バラバラになったらもうバラバラ!と決めるしかないのか私も今から悩んでます💧
上3人男です!!
元々子供は3人欲しかったですが、3人の中に女の子がいたら4人目は考えていなかった可能性の方が高い(ワガママですみません😭)です💦
みんな治療しての妊娠なので多胎児の可能性が高かったのですが、今回はその可能性にあたり二卵性双生児になりました👯♀️
二卵性双生児なので男女の確率もあったのですが見事に姉妹(まだ15週なので変わる可能性あります😱)だったので初めての女の子で気持ちが舞い上がってます😂
ぴの
うちも 長男と三男は4歳差でした💕
まみ
園服あるのはきつい😭😭😭😭😭
うちは、3歳になるまで指定のもの何もなかったので数千円で済みました💦
え!?まじですか!!
うちも男3人兄弟です!
女の子狙って4人目を...と思ってます!😂
今年4歳3歳になる年子と、先月生まれた子です😖
女の子の希望捨てきれませんが、また男の子だったら。。?とか考えちゃいます笑
双子の女の子で子供5人になるなら本望ですね🥹❣️
ぴの
1番いいのは最初から上の子と同じところに入れたらいいですよねほんと…3園になるのだけは避けたいです😭せめて2園💦
同じです💕うちも次男三男が年子ですよ〜😳今小2、年中、年少になります!やーーっと落ち着いてきたかな?(全然だけど🤣)という感じです!
今回の双子は長男と8歳差、三男と4歳差になります!
めちゃくちゃ考えました💧でも人生1度きりなので産まないと絶対後悔するなと思って決断しました!!
男5人だったらどうなるんだろうとずっと不安もありましたし、旦那は4人目反対だったのですが、女の子だとわかった時には本当に良かったと喜んでくれました😭
まみ
上の子のとこに通えたら最高ですよね😖😖
今のところ空きゼロなので入れても来年4月...。1年も待ってたらお金がー💦って感じです笑
うちはまだ三男が動かないしミルクあげてたらいいだけなので楽ですが
上2人がやんちゃすぎて🥹🥹🥹毎日騒がしすぎます。笑
三男が3歳になる頃にまた4人目欲しいです🤣
そうですよね、性別わかるまでは男2人かも?っていう不安は残りますよね😭
でもそんな早めに女の子認定って、珍しいですよね??
くっきり割れ目見えたんですか?😳
本当に羨ましいです😭😭
すでに4人目が欲しい(できたら女の子を....!!!笑笑)
ぴの
うちも12月に産まれ、早くて3ヶ月からしか入れないので4月入所狙ってます😭0歳児の途中入所、倍率高すぎで全然入れないですよね😢
今の時期が1番大変なときですよね😫うちも年中年少、習い事も同じのをやらせてますが兄弟でやんちゃ過ぎて💦コーチに申し訳なく思います…
分かります🥹うちの三男は3月生まれなので学年的に4歳差になりましたが、産まれる頃はまだ3歳9ヶ月です!
🐘がついておらず、割れ目らしきものが見えました!ただ7割と言われました😂私がもう女の子!!と思い込んでいます😱次の健診で4Dして確定出来たらいいなぁと思ってます💕
ほんとに、気持ちわかります😭男の子可愛いですが、ベビー服を見る度に女の子の服の可愛さに憧れてました😞
男の子服、動物とかしかない!!笑
まみ
途中入所ほんと望みないです( ; ; )
とりあえず申し込みだけしておこうかな...って感じです笑
習い事してるんですか!?すごいです🎶なにしてるんですか??
私も去年くもんいかせたんですが、いうこと聞かなさすぎて先生に申し訳なくなり辞めました🤣
7割ですか!もうコレは期待大ですね💕
男3人いる身からすると7割でも女の子かもっていう兆候みつけたら舞い上がりますよね🤣🤣👍🏻聞いてるだけでなんか嬉しくなりました(自分もいずれそうなりたい気持ちがデカすぎる。笑)
乗り物、恐竜、、、とかとか
もうええてぇ!ってくらい同じよーなデザインばっかですよね😂
ぴの
上に2人お子さんいたらそれで加算点ありそうですがどうなるかですね😭
長男はインドア派で、スイミング2ヶ月で辞めました😂次男三男がスイミングと体操です😊でも、楽しすぎてやっぱりはしゃいじゃいますよね…💧
ほんとですよね!私は毎回15週あたりで90%男だったので🤣
ゆりんさんの保活が上手く行きますように🙏🏻