![もりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの前屈み姿勢は普通分娩で問題ないことが多いですか?異常ではありません。要検診。
お腹の中の赤ちゃんの体勢についてです。
今のところ逆子ではないのですが、以前先生にエコーしてもらってるとき、「前屈のような姿勢をしてるよ」と言われました。
問題ないのかどうか聞いたら、「お腹の中の赤ちゃんは体育座りみたいにしてるか前屈かどちらかのタイプに分かれるんだよ〜」とのことでした。特に問題とも異常とも言われてないです。
けど、そんな前屈の状態でも普通分娩で産めるのでしょうか?
わたし的には、赤ちゃんてこんな狭いところにいるからやっぱり身体柔らかいんだな〜ぐらいにしか思ってなかったのですが
それを実母に話すと、「そんなのどうやって生まれてくるん!?帝王切開になるんじゃないん!?」とやけに不安がられました。
異常なのでしょうか?
今週土曜日にまた検診があるので、そのときに再度先生に確認してみようと思いますが、お腹の中の赤ちゃんが前屈みたいな姿勢でも、普通に出産された方いらっしゃいますか??
特に問題なさそうでしょうか??
- もりん(2歳7ヶ月)
コメント
![amo3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amo3
息子は27週ぐらいの時、顔の前に脚があって、せっかくの4D なのに顔が半分以上見えず…笑
先生と「赤ちゃんて体軟らかいよね~」と話しました🤣
ちなみに、そんな態勢で横位でした…その後は34週で頭位になったので、普通分娩でしたよ~前屈については全く触れられなかったですね🤔
降りてくるのにちょっと時間はかかりましたが😅ちゃんと生まれる態勢になってたようです!
もりん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!!横位とは言われたことなく、だいぶ頭も下の方にきてるね〜と言われてるんですが、前屈姿勢なのがどうも気になって💦笑
次の検診で再度確認してみます🤣