※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
妊娠・出産

生後2週間の赤ちゃんを育てることで悩んでいます。家事や母乳のことで不安や焦りを感じ、自分のことを顧みる余裕がありません。母親としての自信を持てず、日々不安で苦しんでいます。

生後2週間の赤ちゃんがいます。
里帰りや手伝いなどなく、家事もすぐ始めました。最初は頑張れてたんですが…ここ何日かものすごく憂鬱で焦りや不安のような気持ちになります。
夕飯はちゃんと作りますが、自分の分の朝、昼ごはんなんて作る気力もわかないです。でも母乳の為に何か食べなきゃと思って、食パンをトーストするのもめんどくさくてそのまま食べてます。
水分だけは摂るように心がけてますが。
それでも、最初パンパンになるほど出てた母乳が、栄養が足りてないのか出が悪くなってきました。
飲んでも飲んでもおっぱいを探します。長ーく吸わせても疲れて寝て、またすぐ起きて泣きながら探しだします。

産んでからずっと赤ちゃんのことしか頭になくてしんどいです。一日中一緒にいて、責任は全て自分にあると思い、自分がトイレに行くのも、ご飯を食べるのも不安で不安で目を離せません。
泣き声がする気がしてドキッと不安になります。
家事も出来る限りのことはしてるつもりですが、掃除なんかは追いつかなくてホコリが…。
猫とハムスターを飼ってますがお世話をするのが苦痛です。酷いですよね、汚く感じたりします。赤ちゃんのお世話も泣きながらしてたりします。
赤ちゃんに泣かれると自分も一緒に泣いたり。

なんか、考えもまとまらず申し訳ないです。
どうしたらいいのか分からなくて毎日夜も昼も怖いです。
旦那が朝仕事に行った後、ものすごく不安で胸が苦しくなります。
こんなんで母親といえるのか。妊娠がわかったとき、産んだ後、あんなに嬉しかったのに。
なんで泣いてるのかも分からなくて、どっか痛いのかな、飲みすぎかな、母乳足りないのかな、具合悪いのかなって、色々試して泣き止まないと、分かってあげられない自分にイライラして自分の頭をガンガン殴ったり…。

まだ2週間しか経ってないし、自宅に帰ってきてからたった1週間でこの状態。この先が不安でいっぱいです…。

コメント

ちゃら✳︎

とてもお辛いですね。
産後鬱の症状かなと感じます。


どうか、早めに病院を受診していただきたいです。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    実は、元々うつ病と社交不安障害をもってました。妊娠して病院の先生と話して抗うつ剤など全て断薬しましたが、妊娠中は元気だったので治ったつもりでしたが治ってない可能性もありますかね…。病院行ってみます。

    • 11月28日
  • ちゃら✳︎

    ちゃら✳︎

    そうだったんですね〜。産後はホルモンの影響で不安定になりやすいので、預けて自分の時間を作る努力をしてみて下さいね♡

    • 11月28日
Y♡

里帰りなどされていないとのこで、毎日大変ですよね💦💦
大丈夫ですか?
私は里帰りしていましたが、帰ってきてからは赤ちゃん中心になり、家のことやペットのことなど私もほとんど何もできませんでした😱
旦那が仕事に行ってしまうと、途端に追い詰められたような気持ちに。。
我が子は可愛いはずなのに、涙が出てしまうこともありました😭
いま、何が1番不安ですか?
お話きくことくらいなら、できます!😌

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    赤ちゃんとても可愛いんですよね。なのになんでこんな気持ちになるんでしょう。可愛いね、ごめんね、おりこうさんだねって言いながらなんとか自分の気持ちを落ち着かせようと必死です。
    旦那が仕事に行く時、寝る時、休みだと思ってた日に仕事が入った時、ドーンと気持ちが沈んでしまって動く気力をなくしてしまいます…。

    • 11月28日
  • Y♡

    Y♡

    誰でも少し離れる時間は大切だと思います。
    今まで自分の時間を自分が好きにできたのに、突然、全てを赤ちゃんのためにつかわなければならないというのは、簡単なことではありませんよね。
    そして、赤ちゃんと2人、社会に取り残された気持ちになってしまいますよね😓
    少しくらい泣かせておいても、死にはしません!!!
    限界!!と思ったら、別室に行くなど、私は少し距離をとってみて、落ち着いてから戻って赤ちゃんの相手したりしてました。
    でも、お辛いですよね。。

    • 11月28日
もりりん

今からでも里帰りや、お母様に手伝いに来ていただくことはできませんか?
私は産後2ヶ月里帰りしました。
それでも体力的にも精神的にも辛かったです。
無理なら、市の助産師さんや保健師さんに助けを求めて下さい。
きっと助けてくれます!
1人で悩むことなんてないですよ(´ω`)

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    実母は亡くなってて頼れないです。父も単身赴任で遠いです。
    姉が近くに住んでますが、2歳と1歳の子供がいて、姉も体調崩してます…。
    旦那の家族はとても優しいんですが、皆仕事で忙しそうだし、わたしも気を使ってしまう性格なので頼ると余計申し訳なくなるかもしれません…。
    来週あたり、市の保健師さんが来てくださるようなのでその時話をしてみます。ありがとうございます。

    • 11月28日
みぃたむ(´ε`)♡

私も全く同じ状態でした…
11月20日里帰りから帰ってきて、3人での生活がスタートし、泣きながらおむつ替えしたり、抱っこしてあやしたり。
声をあげて泣いたのは久しぶりってくらい泣いてました。

里帰りも手伝いもないとの事だと負担がかなり多いんじゃないですか?

ある時ふと、吹っ切れました。それが先週の金曜日でした。

何も頑張らなくていいと思います!
ご主人は育児に協力してくれますか?

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    赤ちゃんは泣くのが仕事、泣くことでしか伝えることが出来ないし、赤ちゃんも必死で何か伝えてるんですよね。
    もしかしたら私の不安が伝わってるのかもしれないですね。
    旦那は、自分で弁当詰めて仕事行ったり、夜中も泣きだしたら起きてくれたりします。皿洗いもしてくれます。それで、いい父親になってきてる旦那を見て余計に自分のダメさが嫌になるのかもしれないです。

    • 11月28日
  • みぃたむ(´ε`)♡

    みぃたむ(´ε`)♡

    不安…伝わってるかもしれないですね。
    もしかしたら、赤ちゃんが励ましてくれてるのかもしれないですよ?
    まま頑張って。ではなくて、頑張らなくていいからねって。

    素敵な旦那さんですね!
    とことん甘えましょう!
    私の旦那さんも泣いてるのを知ってるので、仕事から帰ってきて、12時前は旦那さんが育児担当みたいになってます。しっかり寝かしつけてくれ、私には先に寝ていいよ!って。
    ちゃっかり甘えて睡眠沢山とるようにしてます♡

    水分と睡眠が沢山とるようにしてくださいね♡

    • 11月28日
桜そちゃ

とりあえず、深呼吸しましょう。
赤ちゃんのことよく考えていらっしゃるママですね、毎日頑張ってらっしゃるのでしょう。
でもこのままでは、ママが倒れてしまいます。
産まれて1ヶ月はホントはできればゆっくりされた方がいいのですが、それぞれのご家庭のご事情もあると思います。

家事は手抜きしちゃいましょう!
近くに頼れる方はみえませんか?
旦那さんに思ってることをお話しされてみてはどうですか?
保健師さんや子育て支援で頼れる方はみえませんか?

赤ちゃんはママをよく見ています。
ママが辛かったり悲しいと赤ちゃんも不安になります。
たくさん話しかけて、コミュニケーションをとればママも少しはゆとりができるのではないでしょうか?

一人で抱え込んではダメです!
ここでもいいので、こまめに不安なこと心配なこと呟けば、先輩ママがアドバイスをくれます!

不安でいっぱいなのは当たり前のことなので、自分を追い詰めちゃダメですよ!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ありがとうございます。
    昨日、涙が止まらなくなり、旦那に話を聞いてもらいました。
    ここで皆さんにも励まして頂いて少し気持ちが楽になったように思います。
    感謝です。
    楽な気持ちで、家事も手抜きをしながらマイペースに出来たらいいなと思います。

    • 11月29日
まにま

体調大丈夫ですか?
まずは深呼吸して心を落ち着かせましょう。
食事ですが作るのめんどくさい気持ちすごい分かります。自分の分だとやる気なくなっちゃいますよね。
夕飯も旦那様に何か買ってきてもらったりして最大限楽しましょう。
あとはすぐ食べれるものを買いましょう。
ご飯は時間がある時に多めに炊いておいて
あとで食べれるように。
赤ちゃんのこと不安なのも分かります。
テレビは見てますか?
私は外に出れない時唯一の外との関わりがテレビでした。
テレビの音で寝ないと言う人もいますが
何でも慣れです!
テレビをずっとつけてたらその音に慣れて寝てくれますよ。

まだママになって2週間です!
不安も心配もありますよ。みんなそうです。
1人だと思わないでくださいね。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    ありがとうございます。
    昨日は泣きながら旦那に話を聞いてもらって、ここでもたくさんの方が励ましてくれて…とてもありがたいです。感謝。

    • 11月29日
PON♡

私も同じでしたよ!
毎日頭皮がハゲそうなぐらいイライラしてました!
旦那にも周りにも喧嘩売って歩いてました。
でも、皆んな赤ちゃんが産まれた瞬間は元気な赤ちゃんですよーって言ってくれるのに大きくなるにつれて泣いたらうるさい、だの言う大人って理不尽だと思いません?赤ちゃんは泣くのが仕事。いっぱい泣いて肺も大きくなって元気に成長していくと考えたら娘の泣き声も気にならなくなりました!
それでもたまにイライラしてしまうと娘が産まれた瞬間のことを思い出したら心が落ち着きます。
これからもいっぱいいっぱい悩まされて赤ちゃんと一緒に私もお母さんとして成長していく事を楽しみに変えてます(^^)
多少のホコリで赤ちゃんは死なないし、お母さんが笑顔でいることが赤ちゃんにとって最高の幸せをだと私は思ってます♡
どんなにお腹が空いててもお家が汚くてもゆっくりゆっくりでいいんですよー!
私も7ヶ月の娘のペースをつかめず未だにギャン泣きされる事なんて毎日です笑
お互いのんびり育児頑張りましよ╰(*´︶`*)╯♡

mあやちゃんm

我が家も1か月になったばかりの子が居ますが
未だに、ご飯作る気にもなれず…と言うか
雪が降る地域なので外に出れば雪景色で買い物にも行っておらず
産後から まともにご飯も作ってませんΣ(꒪ȏ꒪)
旦那も仕事に行くと遅くまで帰らないので
ほとんど赤ちゃんと2人ですが
トイレ以外はずっと抱っこですw
頭もボサボサ、自分の顔を鏡で見るなんて1日1回あるかないか…w
幸い、心の広い旦那なのか
何もしてなくても何も言われないので助かってます(๑° ꒳ °๑)
寂しい時や不安な時は
友達や市の子育て相談?みたいな所に電話してみたりすると少し気持ちが楽になると思います♡
私は母親に毎日のように何通もラインしてましたw
生後2週間ならお母さん歴も2週間で
不安になったり分からない事だらけなのが普通だと思います。
里帰りもせず すごく頑張ってイィお母さんだと思います♡自分のこと、褒め称えてあげて下さい!
まだまだ大変ですが、手探りしながら
そこそこに頑張りましょう♡

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    雪が降る地域ですか。最近冷え込んでるので大変ですね。体気をつけてくださいね。
    私もほとんど赤ちゃんと2人で、ボサボサな頭に一日中授乳しやすいパジャマです。服も体も母乳臭い…。でも旦那は全然気にしてないようです。
    少しずつでいいんですよね。つい完璧にしようと自分で追い詰めているように思いました。
    おおらかな気持ちでいたら赤ちゃんにも伝わってくるのかな。

    • 11月29日
くぅまま

大丈夫ですか?(T-T)

じゃないですよね、、、、
すごく気持ちがわかります!

産後一ヶ月は
誰かに手伝いに来てもらったほうがいいよって

退院の際に
口すっぱく看護師さんに言われました

そして
退院一週間経過後それが
身に沁みました。

できるからといって
どんどこ家事をやると
後から体に痛みや、、、更年期障害にもなりやすいらしいです
実際腰が以上に痛くなりました。
ホントに一ヶ月だけは
役所などのベビーシッターサービスや家事代行や
ご家族や友人にきてもらうなど
したほうがよいかと思います(T-T)


なれないですよね
育児も

私も産後は
完全母乳!家事もがんばるぞ!とか
思ってましたが

もう追い詰められ
無理でした。
お風呂に入ってるとき子供の泣き声が聞こえたり、、幻聴まで、、

そして
・義理の母に食事をつくりにきてもらった
・友達にきてもらい子供をだっこしてもらった
・どうしても母乳で満足しないときはミルクを少しあたえた

これでだいぶ気が楽になりました。

生後一ヶ月になるいまは
だいぶなれたし
泣かれても動じなくなりましたよ!

最初は夜中トイレで一人で泣いたりしてましたが、、、

わたしもペット飼っておりまして
ペットも寂しいのか
わざといたずらするようになり、、余計イライラしましたが

今は仕方ないので
旦那になるべく家にいるときは手伝ってもらったりしてます

もうちょっとしたら一緒におでかけできますよ( ^ω^ )

外だとかなり大人しくしてるので

家で泣き止まないときは
外に連れていきます、、

そんなこんなで毎日やってますが

ぷーちゃんさんも
たまには息抜きして
追い詰めないでくださいね😢

応援してます!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    そうなんですよね。私も、手伝ってもらうか里帰りした方がいいよって色んな方に言われました。
    でもそうもいかないんですよね。母は亡くなってるし、旦那の家族だって仕事で帰りは遅いし…。
    1番仲のよかった友人なんて出産した後連絡入れても返事をくれなくて。ちょっとショックでした。
    そういうのもあってストレスが溜まってたのかもしれないです。
    入院中もすごい孤独でした。何度も泣いてました。
    感情のコントロールが難しいのはホルモンのせいなんでしょうか。

    • 11月29日
みっちっち39

頑張らなくて良いと思います。普通なら、産後2週間は家事はせず、布団の上で赤ちゃんと過ごし、食事とトイレ、シャワー、赤ちゃんのお世話以外は寝て過ごさないと、その後のママの精神面、体力面、回復が遅くなるそうです。

私も第一子出産時、同じような状況でした。猫もいたし。
旦那に八つ当たりしたり、赤ちゃんが可愛く思えず、泣き止まないと、放置して、トイレで耳を塞いだりしてました…。
今思うと、あれが産後うつだったな、と思います。

誰か来てもらって、1時間でも2時間でも、外の空気を吸いに行ったりできないですか?
または、旦那さん休みの日は、半日位預けて、マッサージやお茶しにいったり。
食事作りは、割りきって、宅食にしたり。
行政のサポートも市によってはあると思います。2時間位、ママサポートの人に来てもらって、話ししたり、赤ちゃんのお世話を手伝ってもらったり。
私は3ヶ月すぎたら、保育園の一時預かり利用しました。
最初は、母乳をあげられなくなることに罪悪感感じましたし、すごく心配でしたが、預ける相手は、プロです。私よりも、赤ちゃんの世話に慣れてるし、段々と安心して預けられるようになってきました。
時々ミルクでも、全然大丈夫ですよ。今からミルク上げておくと、預けたいとき、楽ですよ。

とにかく、一人で抱え込まず、頼れそうな機関や人、全部利用しちゃいましょう!
赤ちゃんの時期はあっというまです。あのとき、もっと楽しめば良かった、と後悔(私がそうです。)されませんように。
ぷーちゃんさん、応援してます。
私は今第二子の出産を控えてますが、両親もいないし、近くに頼れる身内がいないので、今回も旦那と二人で乗り切るつもりですが、今回はファミリーサポートさん(行政が運営するシッター)やママサポート(一回2時間家にきてくれる、元保育士さんや子育て終えた人)を目一杯活用するつもりです。

お互い、頑張らず、肩の力を抜いて育児していきましょう。

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    トイレで耳を塞ぐのはすごく分かります。
    一昨日、猫もニャーニャー、赤ちゃんもギャンギャン。ずっと止まらず泣かれると耐えられなくなり耳を塞いでました。
    猫も寂しいんでしょうね。いつも出さない大きな鳴き声で夜中に鳴いたりしてて。その声で赤ちゃん起きるんじゃないかとヒヤヒヤします。

    • 11月29日
ひなっこ

とても責任感の強い方なのですね。
お疲れさまです。本当に頑張っていらっしゃるんだな、と思いました。
ご主人には相談されていますか?
このままおひとりで頑張り続けると
ぷーちゃんさんが今以上に心が疲れてしまうのではないかと思います。
市役所などに、子育て相談が出来る場所があると思います。
今の思いや状態を聞いていただき、
手助けしてもらうべきではないでしょうか??

私は里帰りを一ヶ月ほどして自宅へ戻りましたが、
それでも無性に辛くなったり、泣きながらお世話をしたりしていました。産んだ瞬間は心から幸せだったのに、
入院中から泣いたりもしていました。
犬と猫を飼っていますが、イライラをその子達にぶつけてしまったり…
ぷーちゃんさんと同じです。
でも私は里帰りできていたので…
はじめからひとりでされているぷーちゃんさんは本当に凄いです。
ちゃんとお母さんですよ。
誰よりもお子さんのことを考えてます。
今は出産されてすぐだからこそ
不安な気持ちなどが強いのだとは思います。
とにかくカラダを大事にされてください。
自分を責めず、傷つけず、
お子さんと笑って過ごせる環境になるよう
周りを頼り甘えていいと思います。
うまくお伝えできずすみません。

ren

お気持ちすごくわかります。
わたしも里帰りしなくてすぐ家事を始めました。3週間目で限界になり、赤ちゃんが可愛くないと思ってしまって母親失格かもと泣きました。
1ヶ月検診の時、産後うつと診断もされました。

わたしはそこから頑張るのを辞めました!
洗濯掃除なんて毎日しなくても死なないしと思い、ご飯作るのめんどくさくなったらデリバリーにしたり...未だに自分ひとり分なんて作りません。
保健師さんがご飯作るの食べるのめんどくさくなったら牛乳飲んでって言ってたので牛乳飲んでやり過ごしてます!
初めての育児不安ですよね。
わたしもです。
もし誰かに話せるなら少しでも話してみると息抜きになると思います。身近な人はちょっとと思うなら保健師さんでも!それにこちらで吐き出すのも全然ありではないでしょうか?
ひとりだと思わないで下さいね!みんなあなたの味方ですよ(^^)

ぷーちゃん

そうですね。産まれた瞬間、なんとも言えない感動がありました。
それを思い出すようにしたいと思います。
少しずつ少しずつでいいんだなと思いました。ありがとうございます!