
切迫流産で2週間自宅療養中。診察前に1週間早く仕事復帰しても良いか悩んでいます。安静にした方が良いでしょうか?焦りと罪悪感があります。
子宮頸管?の長さは大丈夫で、お腹の張りや腹痛により切迫流産と診断され2週間自宅療養でおとといから仕事をお休みさせていただいています。
日中は上の子を保育園に預けているため、ゆっくりさせていただいています💦
そのおかげか張りも腹痛もありません。。
明後日、診察を受けに行くのですが、1週間早く仕事復帰しても良いか聞いても良いと思いますか?😣
それとももう1週間安静にした方が良いでしょうか?😫
先週までは身体は辛いし、毎日毎日休みたいと思っていましたが、3日もなにもしないでいると、仕事を休んで先輩達に迷惑かけてる罪悪感と、私の後任を新たに採用するようでどんどん会社から取り残されているようで焦ってしまっているのかもしれません。。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きちんと安静にした方がいいですよ!
私は大丈夫と思ってたら
次の検診で即入院でした。
家にも帰れず車椅子に乗せられそのまま病室でした💦
体は元気なのにベッドからの移動はトイレのみで地獄でしたよ😭
家もどうなってるかわからないといった感じで💦
お風呂にも入らせてもらえない感じで
ちゃんと安静にしてれば良かったと後悔して
二人目はめちゃくちゃ安静にしてました😊

レモン
子宮頸管の長さは大丈夫でも自宅安静って言われるんですね💦
私もお腹の張りが頻回で、子宮頸管は大丈夫って言われてます😥自宅安静とかは言われてませんが仕事を休むと多大な迷惑がかかるのですごく気持ち分かります💦毎日張るたびにヒヤヒヤしてます😖
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ママリでも同じような人よく見かけますよ!!
切迫流産は別に子宮頸管の長さだけで判断しないとのことです。
頻回なんですね!
休んだりしたら落ち着きますか?
私の場合は、ずっと張ってる感じで張りに合わせて陣痛みたいな腹痛があり、これじゃ入院だよってなりました。- 7月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり安静にしていた方が良いですかね😫😫
後悔はしたくないです💦
ありがとうございます✨