※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RMama
子育て・グッズ

腰が痛くならない抱っこ紐を探しています。ビョルンからエルゴに変えたけど使いづらいです。オススメの抱っこ紐を教えてください。

腰が痛くならない抱っこ紐って何かありますか?ビョルンを使っていましたが腰に負担がかかるようになりエルゴに変えてみたのですが凄く使いづらい…何かオススメの抱っこ紐ありましたら教えてください!

コメント

deleted user

うちはフェリシモ風の抱っこ紐を作りました♪

鈴子

らくーなが使いやすいです。
頭がガクンとならないように、寝たらタオルとかでおさえてあげられたらコンパクトだし便利です。

雪桜

エルゴ…慣れたら腰に負担が一番少ない気がしますが。デザイン賞とかとってますし。一番といってもいくつの抱っこ紐使い比べた?と聞かれるとなんと一番というのはおこがましい気がしますが💦

話脱線かもしれませんがうちは4ヶ月の娘いますが、股関節脱臼の疑いありで、精密検査後の経過観測中なので、まだインファントインサート外せません。ベビービョルンと2つ使用中ですが、ベビービョルン→肩への負担がきつくなってきたエルゴ→インファントインサート使ってるので暑いし、より付けにくい、インファントインサート取って使うとまだまだ赤ちゃんの股関節には開きすぎて優しくない気がしてます。

その点加味しても肩への負担はエルゴは少ない気がしますが、いろいろなサイトでコメント見てると華奢な肩には付けづらいというコメントも多かったように思います。

エルゴが爆発的にヒットしてからエルゴっぽい商品が沢山出ています。付けにくいがサイズ感的な問題ならそうった類の商品がピッタリくるかもしれませんね。もし、背中部分の接地部分などビョルンに比べ付けづらいという事なら多分何度か付けてると慣れてかなり肩への負担が少ない商品になるとは思います。一度腱鞘炎になり、抱っこと育児にかなり泣かされたので他人事に思えずコメントさせて頂きました。

長々と失礼しました。

くーちゃんののママ

エルゴ人気ですね。
抱っこひもは慣れが必要と思います。
うちはAprica×ファミリアですが、使い方慣れるまで面倒でしたが慣れたら使いやすいです。腰も4時間までなんとかいけました・・・

ひーちゃん☺︎

エルゴは人気ですが、外国人向けに作られているということで、足の開きや私自身が小柄なので合わないんじゃないかと思い、ここで私も質問させてもらいました!
そこで、napnapという抱っこひもを教えていただきました!
日本製で、エルゴのように腰ベルトもあり、お値段も控えめです!
よかったらネットで見てみてください(*^_^*)