※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日、電車で遠出しました。室内と電車内が蒸し暑く、換気も必要だと感じました。暑さに子どもが参ったので、外出に注意が必要です。

昨日電車で少し遠出したのですが、室内?の駅も電車内も涼しいかもですが蒸し暑くて驚きました。
今までが冷やしすぎたのだと思いますが私自身ちょっと空気がじとっとしてると動悸や呼吸しづらくなるのでちょっと怖いです…。コロナで換気もしなくてはですよね…。
昨年こんな暑かったでしたっけ😵💦
子どもと主人がちょっと公園で遊んだだけで子どもは真っ赤でした。二度とやめてほしいと思いました。

コメント

はじめてのママリ

わかりますー、じとっとしてる空気苦手です…
想像するだけで気分悪くなります💦
10分の自転車移動が限界です!!😵😵😵
まだ6月なのに、恐ろしいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!自転車10分で限界です😫💦まだ6月ってもう少し涼しかったですよね。電車も怖くて…。

    • 6月29日
ちゃちゅちょ

私も思いました!😂
前はもっと、電車も入った瞬間ヒンヤリ〜〜🤩❄️でしたよね。

首都圏の私鉄で旦那が勤務してるんですが…

いま換気で窓開けてるせいで、冷房MAXにすると壊れちゃうんだそうです。

あとは、電気代の高騰で、かなり節電を意識してる。

(極力電気使わないよう運転の仕方も変えて、電鉄側も努力してるから、どうかご理解を〜😆と言われました笑)

これらが原因で、いまあまりキンキンに冷やさない風潮みたいです💧

しっかし暑いですよね〜😱☀️