
アンガーマネジメントができず、子供に対してイライラして困っています。旦那からも指摘され、ますますストレスを感じています。皆さんは、イライラした時にどうやって気持ちを落ち着けていますか。
アンガーマネジメント出来なさすぎて困ってます。
2人の子供に対して、ほんと大したことじゃないのにイライラします。
6秒待つ、深呼吸するといってもすぐ全然イライラします(笑)
旦那にもそんな怒らないのと言われますが、ますますイラつつきます(笑)
結局余裕があるかないかなんでしょうけど…
皆さんはその場でイラッとしたら、どのようにしてすぐ怒り落ち着かせてますか?
- めいびー(1歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

Sapi
無理すぎます(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そもそも6秒待てるような時はそこまでイライラしてません…😇(笑)
意識して一呼吸…とか思うけど
やられたことによっては1回爆発しないとおさまりません(笑)

はじめてのママリ🔰
甘いものを口に入れたり、トイレに行ったり、思い浮かんだ言葉を言ったら子供がどう反応するかを考えて、「癇癪起こしてそこから30分付き合うことになるな、他に言い方ないかな」みたいに考えたりしていうの辞めたりします💡
一番いいのはとにかく寝不足にならないこと…寝不足だと沸点がめちゃくちゃ下がります。難しいですけどね😓
-
めいびー
冷静になるしかないですよね😖
怒りから冷静への切り替えが下手で…。子供を見習わないといけないくらい💦
おっしゃる通り寝不足なんです…下の子の毎日夜泣きで😭耳栓してもいいかな😭- 5月12日

はじめてのママリ🔰
まだ生まれてから●年しか生きてない生き物に怒ったってしょうがないな(無駄な労力だな)って思って落ち着きます😂
もちろんダメなことは叱りますが、こちらの感情を振り回されるほど心からイライラする必要ないなーと冷静になります🥹
-
めいびー
いやほんとそれですよね🙂↕️そんな子達相手にしちゃいけないんですけどね🫠
そのマインドに行きつきたいです🫠
寝りたまえ私の心🫠- 5月12日

はじめてのママリ🔰
アンガーマネジメント無理です笑
怒るときは怒らないといけないときですし🥺
怒ってしまっても自分の決めたこと、した行動なので後悔しないようにしています🫡
褒めるとき褒めて愛してると伝えるようにして結果おっけーです笑
-
めいびー
そうですよね!🥹
褒めればプラマイぜろですよね?!
そう思うしか自己嫌悪に陥るばかりで🫠🫠🫠笑- 5月12日
めいびー
今日の午前中ほんとイライラして(多分生理前もありますが)、今やっと落ち着いてきました😭
顔文字の顔で癒されました🤣🤣🤣
やっぱり世の中のママさんたちはそうよね?怒るもんは怒りますよね???
もおおおおほんとにもおおおお!!!
ばっかり言ってます笑
共感しかなくて首がもげそうです🙂↕️
大人気ないってわかってても、やられたらやり返したくなるくらいむかつきますw