※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園でこけておでこにたんこぶを作りましたが、泣かずに先生には気づかれなかった。

娘が保育園で昨日こけておでこにたんこぶを作ってきましたが泣かなかったみたいで先生もきっとしりません。
娘から聞いてしりました💦
泣かないと気づかないですよね?💦

コメント

すぬ

泣かなくても転んだら「今日転んじゃって」と必ず報告あります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づいてないんですかね?
    先生がやっぱり…

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらから言った方がいいでしょうか?💦

    • 6月29日
kokowa

泣いたりせず、先生が見ていないところで転んだりすれば気がつかないこともあると思います💦
娘には「ぶつけたりして痛いことがあったら先生に言って見てもらってね!」と言い聞かせています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね?💦
    私もそう言い聞かせてるのですがなかなか言わないみたいで心配になります😣

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

先生に自分から言うか、泣くか、たまたま見ていた時に怪我した場合じゃないと、気付かない時もあるかと思います。
うちの子もおでこが赤くなっててどうしたのかと聞いたら机の角で頭打ったーと言われました。その時に先生から報告はありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね…
    一人一人はなかなか見られないですよね💦

    • 6月29日