
派遣社員で育休中。来年4月に仕事復帰予定。派遣先が変わる場合、保育園の申込点数は以前の派遣先を基準にすべきか。以前はフルタイムで働いていたが、次の仕事は時短で考えている。
現在、派遣社員で育休中です。
来年の4月には子どもを保育園に預けて仕事復帰したいと考えています。
しかし、産休前の派遣先は契約終了になっていて、また新たに派遣先を派遣元に紹介してもらって働く形になります。
その場合、保育園に申し込む際の点数は以前の派遣先を元にすればよいのでしょうか?
以前の派遣先ではフルタイムで働いていて、次仕事をするときは時短で探していただこうと考えています。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ就業先が決まっていない状況ですよね?
私も同じ状況でしたが、
休職中の扱いになりましたよ💦

ちび
私も派遣で産休育休とりました!
私の場合逆で、産休前は時短で育休明けはフルタイムを希望していました。
申し込みの際に派遣会社に書いてもらう証明書提出しますよね?そこには産休前の勤務時間が書かれます!
私の場合フルタイムで申し込みたいのに時短で書かれると点数が低くなるので育休明けはフルタイムの仕事を紹介する、と一言備考につけてもらいました。
市によるのかもしれませんが、フルタイムで申し込んで時短で復帰となると退園対象になると言う話も聞いたことがあります🥲
私も今はフルタイムですが、次の子が産まれたら時短で復帰したいです☺️
派遣で産育休、書類等色々ややこしいですが頑張りましょうね😆
すこし前の質問にすみません🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
派遣元で産休育休はとれた感じです😭
そうするとやはり点数は低くなりますよね😭
区役所などでお話聞いたほうがいいでしょうか( ; ; )?
はじめてのママリ🔰
私も事前に区役所に相談行きましたが、その時は以前の派遣先の点数と言われていたのに、
実際は違いました💦
担当してくれた人が、知らなかったようです🙄
あと、派遣の時短はめちゃくちゃ募集が少ないので、私は結局自分で探して今はパートで働いてます☺️