
仕事復帰後1ヶ月。朝5時起き夜11時就寝。家事育児と仕事の両立が大変で、疲れやミスが増えている。週末も忙しく、助言を求めています。
仕事復帰してもうすぐ1ヶ月。
朝は5時起きで夜は11時に寝ています😵
育休の頃は下の子のお世話しながらゆっくり家事をする余裕がありましたが、今は家にいるときは3歳1歳が騷ぐ泣く暴れるで、掃除はおろか料理がやっとの状態です…
仕事に行っても体はだるいし頭の中が上手く仕事モードに切り替えられず、ボーっとしたり小さいミスをしたり、頭が回らない感じです😅
仕事は9-16時の短勤務させてもらってるのに、常にバタバタです。
週末に家の中リセットしたりおかずを作り置きしたいと思うけど、土日は子ども達がいるし今のところ何もできていません😭
ワーママの皆さん、家事育児と仕事をどう両立させていますか?
平日の夜に頑張って色々やりたいけど、子どもたちが寝たら体力が尽きて、旦那と2人してリビングのテーブルに突っ伏してます😂笑
- マンマミーヤ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
😭😭😭本当に毎日お疲れ様です😭😭😭😭
頼れるところは頼っていきましょう!
いまはミールキットなどあるし
簡単でいいですよー💖

みゆき
育児と仕事両立おつかれさまです😭
私も一人目の仕事復帰の時はそうでした!家事をこなすことで仕事も全力になれず、、
ミスも目立ち、なにもかもうまく行ってませんでした…
その時の上司にはもっと家事をサボれと😂
私は時短で週3日勤務、
8時半から17時15分ですが
ワンオペなので…
仕事終わってから
お迎え行って、子供のご飯は適当なもの食べさせて(自分のご飯もものすごい適当です!笑)風呂入れて歯磨きして一緒に爆睡してます。笑
洗濯は回さなくてもいけるように5日分は替えがありますし、お弁当作りもやめました!
皿洗いもできてない時も多々あります🥲
子供が大きくなると楽になるだろうし、どこまで手をぬけるかだと思います!

ママリ
毎日お疲れ様です!
5月からフルタイムで復帰しました。
うちは、旦那がテレワークなので、保育園の送迎はお任せしてます💡
家事は、ミールキット、食洗機、ドラム式洗濯機フル活用して何とかやっています…!
ですが、私は10時に寝てなんとか体力持つ感じです…!
11時-5時の睡眠時間、尊敬します🥹
ちなみに私は仕事が息抜きなので、朝アイスコーヒーを片手にメールチェックするのが幸せなひと時だったりします✨
質問主様も、朝の仕事スイッチ入れるルーティンをなにか作ったらいいかもしれません💡
コメント