

空色のーと
焼く、ではなくピンセットで取ってましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
まだ少ないうちはピンセットで取ってもらいましたが痛いようで可哀想でした💦かなり増えたのでピンセットでは取れず、漢方も貰いましたが美味しくないのでほぼ飲まず…そのうちいつの間にか無くなりました
プールは入れました(保育園の方針によって違うんですね)

みあごろめ
3歳息子がまぁまぁな数の水いぼがありました。
ヨクイニンで綺麗になくなりましたよ。
ピンセットや麻酔テープが嫌だったのでヨクイニンでなくなって安心しました!

3Kids-mom
1番上が5歳の頃と、今3歳の子が水イボになりました~💦
病院の方針によるんだと思いますが、今は自然治癒で治すから~と、焼いたりピンセットで取ったりという処置はせず、上の子の時は漢方と痒み止めの塗り薬だけでした💦
これは長かったです…😭(半年以上かかったかな…?)
今2番目が治療中ですが、別の先生で保湿で対処という感じで様子見です💦💦
とにかく肌を保湿バリアして、広げないように!とのことでした🤔
保育園水イボだと入れないんですね💦
うちの園は水イボでもプール大丈夫で、心配ならラッシュガード着たりするといいよと皮膚科の先生にも許可もらってます💦
水のなかで移ることはなく、皮膚と皮膚との接触やタオルの共有などで移るそうなので、水着で隠れる部分であればラッシュガードなどでの対応はできないか聞いてみるのも良いかもです🤔

ちゃこ
うちはティーツリーのアロマオイルをお風呂に1滴いれるのを毎日やったら治りました。
コメント