![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も自然排出しましたが、私の場合は元から出血などの何の兆候もなく、一気にきました💧
夜中に今思えば陣痛の痛みが来て、ドゥルんと出てきました。
後陣痛?も痛かったです。
自然排出だと出てきたら来てねって感じに言われました。
![ひろき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろき
8週で心拍確認後、10週目の受診の際に稽留流産の診断を受けました。
私も自然排出を選びましたが、
結局 流産したあたりから3週間後に茶オリが。 その日の夜中から腹痛が始まり、本当に陣痛のような感覚で、一晩中トイレから出られませんでした。
私の場合は、確か先生から
自然排出したら、子宮の中に
残っていないか確認するので
来てくださいと。
万が一、1ヵ月経っても出て
来なかったら、
受診して下さいと言われたように 思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
急に生理痛のような痛みがグーっときて尿意もあったのでトイレにいくといきなりドゥルンと出てきました。
一瞬の出来事でした。
そのあと病院にいって検査に出して貰いましたよ。
コメント