
1歳7ヶ月の子供のコロナ検査は唾液が難しいか相談中。症状がない場合、検査は必要か悩んでおり、夫の出勤も影響しています。どうしたらいいでしょうか。
1歳7ヶ月の子が、コロナの唾液の検査をするのは難しいと思いますか?😥
するとしたら、唾液を出す何かいいアイデアはないでしょうか😖
濃厚接触の疑い者になりましたが今の所無症状です。
何度か知人が受診した当日結果の出るクリニックは、症状がない場合は唾液の検査になると言われ・・
私はもう症状がないなら大人しく月曜まで休んで、でいいじゃないと思ってしまってるのですが、夫がどうしても出勤したいらしく😑(陰性と分かれば出勤が可能との事)
かかりつけ医の小児科は明日は休みだし、ここも症状がなければ検査はしない可能性が高い、しても外注だから2日前後時間がかかると言われました。
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
小さい子は唾液じゃなくて鼻からの検査になると思いますよー!

ママリ
娘がやった時は綿を口に入れて唾液浸す形でやらせてもらいました。
-
芝黒
コメントありがとうございます!
綿を口に入れてですか!
綿を入れるとすんなり唾液はとれましたか??
結構量必要ですよね💦- 6月28日

退会ユーザー
ガーゼ?巻いた棒、チュパチャップスみたいな感じのを口の中にずーっと含んで取れないですかね?唾液検査でよくあるかなと思います💡
-
芝黒
コメントありがとうございます!
全く良い案が思い浮かばなかったので助かりました😭
唾液も行けそうなきがしてきました!- 6月29日
芝黒
コメントありがとうございます!
やっぱり棒ですよね😥
それにうち元から唾液はあまり出ないから取れる気しないですし・・
これでわざわざ検査して万一陽性だったらと思うと受けたくないです😭苦笑