
ダイエット中の女性が体重減少に悩んでいます。2ヶ月で3キロしか減らず、食事制限や運動を行っているのに効果が見られません。アドバイスを求めています。
ダイエットについて
5月1日64.4キロ→現在61.2キロ
2ヶ月で3キロくらいしか減ってないことに悲しいです💦
骨盤矯正、食事制限、運動(1時間程)やっているのに中々減りません。
周りのみんなからは痩せたね。しまったね。って言われるんですけど、中々体重に変化ありません。
食事制限の内容は朝→オイコス 昼→普通通り(八分目) 夜→野菜とおかず(白ご飯なし)
運動も有酸素運動や筋トレしてます。
悲しいです。。。
みなさんアドバイスくださいm(_ _)m
- はじめてママリ(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
運動を30分程にしてはどうですか?🤔💦
あんまりガツガツやり過ぎると脂肪は減りますが筋肉がついてしまうので筋肉質の人だと減りにくくはなります💦

はじめてのママリ🔰
これは私流ですが体重よりも見た目の方が大事だと思ってるので周りから見て変わったって言われるの嬉しいことじゃないですか♡♡
私は2.3キロ痩せても全然周りからは痩せたなんて言われないですしダイエットよりも小顔マッサージし続けてた時の方が褒められてなんなんだろうと思ったこともありますよ😇(笑)
有酸素運動と筋トレの内容にもよりますが有酸素運動は走るよりもウォーキングの方が無駄な筋肉つかずいいです!
あとはお昼と夜の食事の塩分量を考えたり、食べる時間はできるだけ同じにしたほうがいいと思います!
-
はじめてママリ
なるほど!!!ありがとうございます😊
そのお言葉に勇気貰えます‼️
塩分摂りすぎ注意ですね!!色々と気をつけてみます!- 6月28日
はじめてママリ
なるほど‥
筋トレの内容を減らした方がいいって事ですかね??😅