![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
両親や知り合いに預けられる環境では無いですか⁇
1人の時間が少しでも作れるとだいぶ楽になります!
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
睡眠不足辛いですよねー😭
ほんとに最初の1.2ヶ月って寝てくれない子は寝てくれないみたいですよね😭
頼れる人はいない感じですか?
-
はじめてのママリ
旦那が転勤族で両親が遠方にいるんです💧頼れる人はいません💦可愛くて大好きなのに余裕がなくなるとだめです。。
- 6月28日
-
ゆここ
市のファミリーサポート的なやつとかよってみてはどうですか??
保健センターに相談してみてもいいかもですね⭐️- 6月28日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
いま調べてみました。
旦那にも相談してみます😢- 6月28日
-
ゆここ
頼れる身内いなければ頼れるところ頼りまくっていいと思います!
私はこの1年頼らずにやってしまって精神的にやられてしまったので😭- 6月28日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね💦
何だか私も急に涙が出たり
悲しくなったり、やばいです。
頼りたいと思います🥲- 6月28日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
睡眠が細切れだと本当に参ってしまいますよね😭
私もそんな感じで、鬱になりかけました…
とにかく睡眠が大切だと思うので、旦那さんに見ててもらって自分は声の聞こえない別室などでゆっくり寝かせてもらう…とかですかね💦💦
とにかく周りに頼りましょう!!
![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあ
毎日お疲れ様です😭
細切れ睡眠だとそうなっちゃいます!!優しくできない自分をどうか責めないでくださいね😭
とにかく無心で大丈夫、おむつ替えて授乳してるだけで100点満点!!!
はじめてのママリ
旦那が転勤族で両親が遠方にいます💧
私も友人知人がまったくいないので預けられません💧
一人の時間ですね、一度旦那に預けて休日ひとりで出かけるだけでも違いますかね?😭😭