![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の友人とのトラブルで悩んでいます。子ども同士は仲良しですが、親同士の関係が複雑で遊びに行くのが気まずいです。あなたなら子どもたちを遊ばせますか?
相談に乗ってください
ものすごい近所に一年生の我が子と同じ歳の女の子が住んでいます
その同級生の女の子の母親が私の夫の元同級生で、その旦那さんも同じ歳という事もあり仲良くなって家族で焼肉などをする仲になりました(以降A宅)
去年の私が妊娠中の夏、夫はA宅の焼肉に週5〜6ペースで参加していました
頻度が多いので回数を控えるように伝えると今度は一切行かなくなりました
その後10月にに私は3人目を出産
近距離に住む実家に子ども達と里帰りしていました
冬は夫が繁忙期で帰ってくるのが遅いと言う理由で年明けまで実家にいることを出産前から夫と相談して決めていました
その里帰り中、夫がろうきんからお金を借りてることが発覚しケンカになりました、それが原因なのか仕事場と実家が近いにも関わらずほぼ実家には来ませんでした。新生児の我が子がいるのに…でもその代わりA宅に週5〜6のペースで飲みに行っていました、位置情報アプリで確認してるので確実です。
そして実家に来ないのにA宅に行きまくってることも喧嘩になりました
A宅の飲み会に行ってケンカについての私の悪口などを言っていたそうです
A宅の奥さんと夫は個人LINEで私の悪口を言ったり、奥さんは『位置情報でバレるからケータイ置いて遊びにおいでー』など言っていました
クリスマス会も実家の方には来なかったけど、A宅のには参加してました
もっとゴタゴタしましたが簡単に言うと自分のうちに戻った際、A宅の嫁のLINEを消す事。グループラインを消す事。A宅の人間に関わらない事を約束して離婚はしませんでした
A宅の同級生の子と我が子は仲良しなんですが、なんだか放課後遊ぶのとかとても複雑で…公園とかならいいけどお互い家で遊ぶってなるとモヤモヤします
みなさんならA宅の子どもと我が子を遊ばせますか?
- れいな(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理です。子供には申し訳ないですが遊ばせたくないです。
何かあってそのA宅のお母さんがうちの子に私の文句言いかねないので不快です。
同じ地域でも多少離れたところに引っ越すことはできなですか、、?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー無理です。。
家で遊ぶのはちょっと💦💦
子どもが仲良しで大人の事情で遊ばないように伝えるのはさすがに子どもがかわいそうかな😭とは思いますが、家を行き来するのはちょっと気が引けますね😭😭
-
れいな
そーなんですよね…だから公園ならいいよって伝えてるんですが、雨の日とかだとうーんって感じです💦
そのA宅のお母さんは仲良い時に遊んでいたときも、私の実母に
○○(私の娘)って遊びにきてもおやつばっかり食べてるんだよねー(笑)
って言っていたそうです😶
そんな人なので自分の子どもにも私のこと色々言ってるんだろうなぁと思います- 6月29日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
無理です〜!
他の人へのレス見ました😭
なんであっちが悪いのにこっちが引っ越さなきゃならんの?って気持ちはめちゃくちゃわかるのですが、
A嫁もクソですが、残念ながられいなさんの旦那さんも悪いですよね?なのでA家だけが悪いとも言えず…そんなにストレスなら引っ越すのもアリだと思います。
ていうか、きちがいからは離れた方がいいです。災害だと思って。
れいな
ですよね…
田舎に住んでるので引っ越しをしても学校は一緒で…しかも一クラスなので別のクラスになる事もありません…ちなみに中学までも一緒です😭
違う町に引っ越せば学校は別になりますが、今の町の子育て支援がとても助かっているし実家が近いし、そもそもなんで向こうが悪いのに私が引っ越ししなきゃならんのだ?と言う気持ちしかないので引っ越しは考えたけど辞めました💦
A宅は家を建てたばっかりなので絶対引っ越しはないです…
今一年生で最短で中学まで一緒ってなるとあと9年も一緒なので本当心病みます(笑)