
学生時代からの友達とのグループラインで、A子がネガティブな内容にだけ返事し、私だけが不幸話をするような感じでLINEが続いていて、LINEするのが億劫になりました。このようなことはよくある話でしょうか?
学生時代からの友達で今も3人グループで仲良くしているのですが、グループラインでモヤモヤしてしまいます、、
私は割とA子とB子に対して、どういった内容でも返事をしているのですが
A子は私のネガティブな内容のラインしか返事をくれません。。
例えば、子どもが熱出した、階段から落ちた等。
A子はB子の話はどんな内容でも返事しているように感じます。
2.3回とかではなくほんとずっとそんな感じなので
なんだか私だけ不幸話じゃなければダメなのか?と思うくらいでもうLINEしたくなくなりました。
こういうことってよくある話ですかね??
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
気にしすぎてそう感じる場合もありますよね😣💦でも女なので嫉妬、、とかもありますよね、、
コメント