
犬の散歩中にリードが緩い人がいて、子供が近づくと怖い思いをしました。犬嫌いな人もいるので、リードをしっかり持ってほしいです。
犬を散歩させてる人でリードゆるゆるで犬が人に近づいても引っ張らない人いません?
私は子供の頃犬に噛まれたことがあり苦手です。
そして今3歳の息子が居るので特に注意してて、道で犬を連れた人とすれ違う時は距離を空けてすれ違っています。
でも今日は犬を連れた人がめっちゃ長いタイプのリードで散歩してて犬が息子に興味を持ったのか足元まで近づいて来て、怖かったです。。そそくさと去ったのですが、あれほんとやめてほしいです😂
怖い人もいるし犬嫌いな人もいるのになぜリード引っ張らないのか、、
- ぷりん
コメント

はじめてのママリ🔰
共感です!!!!
みんな犬が好きだよね〜
うちの子(犬)お利口だから〜
自由に歩かせてあげたい〜
とか思ってるんですかね😇
わたしも噛まれたことがあり、
子どもが犬アレルギーなので
ほんとやめてほしいです、、。

はじめてのママリ🔰
わかります。
私も少し間あけてよけて通ってます。
犬は好きだけど他人の犬の事は知らないので、すごく長いって程でなくても人が来たからって短くもしない人のマナー気になってます。
他人の足元に犬が来れちゃう位の長さで散歩してる人多いですよね。
-
ぷりん
そうなんですよね、なんのためのリード?!って言いたくなる人います。
うちの犬は何もしないから☺️とか思ってるかもですがこっちからしたら見ず知らずの犬を信用なんかできません!
前に海外の動画で犬に顔近づけたら女性が顔を思い切り噛まれるやつがあってさらに怖くなりました😂
今度近づいて来たらこわいこわい!って言ってみようかな😅- 6月9日
ぷりん
ですよね!
犬にこらこら〜ダメでしょ〜☺️とかニコニコしながらそのままにするおばちゃんとか多いです😅
こちらからしたらどんなお利口な犬でも何されるかわからないし普通に怖いのでほんと嫌です🥲
犬苦手なのですみませんって言っていいですかね?笑
はじめてのママリ🔰
いますよね!!
犬嫌いな人はいないよね〜
って思ってるんだと思います😂
わたしも近くにきたら
犬アレルギーなので、、って
言おうと思ってます😇