
戸建てを購入し、8月末に引っ越しますが、新しい住民票と印鑑証明書が必要です。転入届は住み始めてから出せないため、発行が間に合わないのではないかと心配しています。不動産会社に遅れることを相談すべきでしょうか。
戸建てを購入し、8月末に市外へ引っ越すことが決まりました。
物件の引き渡し1週間前までに新しい住民票と印鑑証明書が必要だと言われました。
ですが、転入届って住み始めてからじゃないと出せませんよね?
例えば物件の引き渡しが27日だとすると、27日以降じゃないと転入届って出せませんよね?
そうなると1週間前までに新しい住民票と印鑑証明書は発行できないのでは…?と思いました。
不動産会社に相談して新しい住民票と印鑑証明書遅れること言う必要がありますよね?
- みーたん(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリー
役所的にはダメなんですが、だいたいは引っ越し前に転出、転入してくれって言われます。
旧住所のままだと登記の住所を変更する手間とお金がかかるのと、ローンが実行できない場合があるからです。
役所には引っ越したテイでやることになります。

あんどれ
登記をするときに新しい住民票と印鑑証明書が必要だからでしょうね💦
本来は住み始めてからじゃないとダメですが、私も戸建を購入するので引き渡し前に引っ越したということにして住民票を移す予定です。
-
みーたん
引っ越す前に住民票うつして役所にバレることってありますか?
- 6月28日
-
あんどれ
ないと思いますよ😊
役所も確認のしようがないですし💦- 6月28日

はじめてのママリ🔰
戸建て入居前ってほぼほぼ引越し前に住民票うつして、って言われますね。
なので保育園通えなくなったりしました😂🤪
-
みーたん
私ももしかしたら保育園取り消しになりそうで焦ってます笑笑
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
自治体にもよるんだと思いますけど、市外転居ならほぼほぼ退園ですよね😂
仕事してなかったんでいいですけど、働かれてる方だとなかなかの問題ですよね- 6月28日

ままり
最近市外に引越しました!
早めに転居届けだしましたよ!
ローン契約の時必要になったので!
保育園も引越し月の時点で住所がまだのこってれば
その月は大丈夫って言われて最後まで通えました☺️
8月末なら8月超えてから転居届け出せば保育園も問題ないと思います☺️
-
みーたん
回答ありがとうございます✨
そうなんですね😳!
一安心しました!- 6月28日

はじめてのママリ🔰
うちは子供が小学生だったので旦那だけ引っ越したってことにして住民票を移しました。
本当は違法だけどあるあるだそうで、聞かれてもいつから住んでますと伝えて、正直にまだ住んでなくて~なんて言う必要はないそうです。
-
みーたん
回答ありがとうございます!
他のみなさんもそうしてるみたいですね🤔- 6月28日
みーたん
引っ越したテイでやって役所にバレることってありますか?
ママリー
うちもそれでやったけどバレてはいないです。
困るのは、住所変更しちゃうと役所からの手紙が新住所に届いてしまうことです。
ですが、ポストがあったり、住所変更から引っ越しまでがそんなに間が空いてなければそんなに問題ないかと。
うちは引き渡しのとき外構がまだできなかったので、隣の義実家に手紙を預かってもらってました。
役所以外のところからの手紙や宅配は、自分で住所変更しない限り旧住所に届くので問題ないです。
保育園に関しては、うちのところは転出した月の月末まで通えたので、月初に転出届を出したけど月末まで通いました。
ここのルールは自治体で違うと思うので確認した方が良いかと💡